解決済み
バイトについての質問です。コンビニで働いているとたくさんのお客さんがきてひとりひとりの顔を覚えられないです。タバコなど番号も言わず、「すみません、番号か商品名を教えて頂いてもいいですか?」と聞いても「早くしろよ、」と文句ばかり言ってきます。しばらくすると赤色とか色を言ってくださるのですが、同じような色や種類もあり探すのも一苦労ですし迷惑です。自分が覚えればいいわけなのですが、コンビニ以外でも働いているため覚えられません。また、クレジットカードやポイントカードを自分で差し込まず頼んでくる方がいたり、(お店側でトラブルの元になるからしては行けないと決められています)お客様に頼んでも、逆ギレされてしまったり、お札をトレイの上にのせず、台の上?に投げてくる客がいてすごく腹が立ちます。そういったお客さんにすごく態度の悪い対応をしたいぐらいです。これらの対処法ってありますか??お客様は神様!なんて自体もう終わってると思うのですが、まだ終わってないんですか?
65閲覧
客の顔は覚える必要ないです。 そして必要以上に下に出る必要もない。 お客様は神様と言えたのは、 今の時代のように 欧米人並みの根性、態度の悪さ(自己中の身勝手、他人に敬意を払うことを知らない人間)と感情を他人にぶつけてくる客が昔は少なかったから言えたことだと思います。 今の時代は人間も事情も変わってきてしまっている。 なのでうまくお客には丁寧な態度と節度をもった対応をしながらも、それに胡坐を買開く客、 無理を押してくる客、嘘をついて店に損害を出すような客には、 きちんとした態度で立ち向かわないといけないですね。 そこらへんの下限と線引きは、貴方がもし若いなら 人生経験を積んでいないと難しいかもですが・・ タバコの番号を言わない時は、 貴方はすみません、と謝る必要はないです。 何番をご希望ですか? と冷静 短刀直入に聞けばいいだけです。 物を買うのに、自分のほしい物を言わないほうがおかしい。 何も言わず ただそこに立つ客なら ”なんでしょうか”と でも言ってあげればいいと思います。 >同じような色や種類もあり探すのも一苦労ですし迷惑です。 これは貴方が間違えてます。 一苦労なのは貴方が知らないからです。 その商品を扱う店で働いているなら 貴方は知っておくべきことです。 なのでお客が欲しい物を言っているのに”迷惑”というのはとてもおかしなことです。 >コンビニ以外でも働いているため覚えられません これはあなたの事情です。 それを扱う店で働いているなら完ぺきではなくともある程度覚える必要があります。 後 客の言う事をあまりにも全部 個人的な感情で受け取りすぎのように思います。 ”早くしろ”という言葉も ”いま探しております”と言葉では答えて置き、 ”お前の都合だろ。そんなの知るか”と思って 自分のタイミングで間違えずに薦めればいいだけです。 他人の都合やスピード、時間に合わせる必要はありません。 貴方は自分の仕事をきちんと正しくこなすことだけ考えていればいい。 社会、大人の世界に入るなら、こういう裏表の顔は必ずほぼ必要です。 >クレジットカードやポイントカードを自分で差し込まず頼んでくる方がいたり >お店側でトラブルの元になるからしては行けないと決められています こういうのは 他の職員や店長がどうやって対応しているか、対応を見て覚えましょう。それを真似ます。 言われても ”あ、お手伝いさせていただきますね”と優しく笑顔で答え、自分は口だけで教えるということだとおもいます。 やるのはその人本人にやらせる。 要するに 幼稚園の子供にやり方を教える要領でOKです。 これをですね、 こちらに(指さし)入れてください。 そして 選択の場合は”XXですか? OOですか?”それではOOの方をタッチしてください。” 等のように。 もう1つ1つ時間をかけて手取足取り教えてあげると 逆ぐれなどされずに済むと思います。 めんどくせ~!!とおもって 適当に答えると、 お客がなんだよその態度わ!!とクレームの対象にもなるので 気をつけましょう。 まっている次のお客の事は考えなくてもいいです。悪いのはそれがうまくできない客であり、貴方ではありません。 ただあまりだらだら待たせるのも良い事ではないので、 他の職員に声をかけて次の人を会計してもらうなど。 その人がレジができないなら、 そのできない人の対応をほかの人に頼んで自分は他のレジで津s偽の人を始めるなど、 もうこれは客商売の経験と臨機応変が物を言うと思います。 いくら怒った顔している客も 貴方のにっこり笑顔で対応してあげれば心なごみ 表情が和らぐ可能性も。^-^ な、 金を投げてくる人は、 ”幸せではない人なのね・・気のどくな人”と思って対応してあげたらいいです。 個人的に受け取ってはいけません。 すべてが その人 その人の人間性、 性格、 やり方だと思って、自分は自分のすべきことだけをするに徹底しましょう。
お客さまの顔なんて覚えるものじゃないと思います... タバコを番号で言わないお客さまが悪いのに、こちら側が覚えてあげる必要はないです。むしろ番号で言わないと出てこないことを理解させないといつでもどこでもその態度をとり続けると思います... お客さまは神様時代を長く生きてる人はまだ固定概念が抜けてないように思います。 対処法は思い浮かばないですが、質問者さまが気負うようなことではないです。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る