教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「学校の成績はほとんどの科目が1。他人とのコミュニケーション力ほぼなし。単純で好きなことだけは嬉々としてやれる。そういう…

「学校の成績はほとんどの科目が1。他人とのコミュニケーション力ほぼなし。単純で好きなことだけは嬉々としてやれる。そういう子供(といっても一応、大学生)にふさわしい職業(仕事)ってなにがありますかねぇ?報酬額は高卒同等で十分。社会人として法を犯さずにまじめに生きてくれれば、それでよし。すきなこととは鉄道ファン。全国の鉄道に乗ることが趣味?(どうにも理解できない趣味です) こういう子供の就職指導はどうしたらよいのでしょう?鉄道会社で働けるだけの能力はなさそう。まさか一日中切符切りをやっていられる鉄道会社などいまどきありませんでしょう?困ってます!」 という相談を受けて困っています。

続きを読む

282閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この人は、本当に大学生なのですか?大学自体、卒業出来ない可能性は非常に高いと思います。 「ほとんどの科目が1」「他人とのコミュニケーション能力ほぼなし」では、いくら、「大学中退→高卒扱い」でも、どんなに頑張っても「高卒同等の報酬」は無理でしょう。「十分です」なんて贅沢の言い過ぎです。 非常に申し訳ない言い方ですが、一度知能検査を含めて、何らかの精神的疾患(自閉症やADHDとか)について病院できちんと調べて(検査して)見て、その上で専門家と今後の相談をすべきかと思われます。「切符切り」も、「学科がほとんど1」(知能か素行に問題あり)で「コミュニケーション能力ほぼなし」(人間性に問題あり)では出来ない仕事です。 新聞配達にしたって、「どの家に配るか」を覚えたり、例え新聞を取っていない人でも、取ってくれている人には勿論、配達途中に会う人には自分の方からしっかり明るく「お早うございます」など、挨拶をすべきだし(将来の販路拡大や新聞のイメージを良くする為)、工場の単純作業も、挨拶や協力、分からない事への自分から質問、注意書きを読んで理解、等出来なければ無理です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる