教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません愚痴です。

すみません愚痴です。先日不動産仲介業の人と接する機会があり思ったんですが(私は客)、申し込みに必要な緊急連絡先を誰に頼むか悩んでいたところ、「私の口座に直接お金を振り込んでもらえば店よりお安く引き受けられますよ」みたいに言われました。その仲介業のお店自体も緊急連絡先請負サービスがあるらしく、つまりその人が店を介さずにお金を自分の懐に入れようとしていた状態かと思います。 口頭でのやり取りだったので証拠は無いのですが、いくら金を稼ぎに職場に来ているとはいえ、あまりにやる事が節操ない気がしたのですが この業界に限らず、実際は職場を通さずにお客さんと直接陰でやり取りしてお金を得ている・得ようとしている人っているんでしょうか?絶対一緒に働きたくないなと思ったんですが…

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元仲介業者ですが、 確かに小遣いを稼げる場面はいくつかあります。が基本お互いwinwinで、お互い納得した上で発生します。 あなたの行った店の営業マンは、チクられたら一発退場の明日なんて考えてないタイプです。緊急連絡先って事は保証会社頼みました?それを営業マンがすっぱ抜いても店にダメージは特にないですが、あなたの緊急連絡先がその人って。。。節操がないというか頭悪すぎでしょう。お客さんをなめすぎです。

    1人が参考になると回答しました

  • どの業界でもいるでしょうね。 そしてそういう人でかつ金額が大きい人がニュースになって逮捕されたりするわけで。 真面目にちゃんとやるより不正や違法に手を染めたほうが短期的には自分の利益は多くなりますからね・・・。 賃貸契約での事案かと思いますが自分ならもう店自体を変えちゃいます。 そんな担当者がやる事ちゃんとしっかりやってくれる気が全くしませんしね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いっぱい居ますよ 闇営業とかもそれと一緒ですね 悪い事すれば、何れバレて痛い目見ます

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる