教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

取引先、得意先のバイヤーから継続的にパワハラ受けたら取引先の本社にクレームを入れるのが道理ですか?

取引先、得意先のバイヤーから継続的にパワハラ受けたら取引先の本社にクレームを入れるのが道理ですか?

43閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずあなたの上司に相談ですかね。 次にあなたの上司から相手の上司、つまり上司同士での話し合いが理想ですが。 あなたの上司もしくは相手の上司がそのような対応をしてくれないようなら直接相手の本社が効くかもしれませんが。

  • ハラスメント呼ばわりできるほど、職場でスキルを認められてる自信があるなら。

  • 証拠押さえて自分の上司に相談するのが普通です 駄目な上司なら証拠押さえて取引先の本社に送ればいいです証拠なければ相手にしてくれません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バイヤー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる