教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で大手自動車の工場勤務をしています。 交代勤務もあり現在21歳で年収430万程です。

高卒で大手自動車の工場勤務をしています。 交代勤務もあり現在21歳で年収430万程です。工場勤務をしていての悩みなのですがずっと同じ作業などをしていてこれから先この仕事を何十年もやると考えると苦痛で仕方がないです。 自分で言うのもあれなのですが自分は人との接し方など会話をするのが昔から得意な方なのですがそれを活かして宅建の資格を取り不動産営業職に転職したいと考えております。 転職するにあたってどれくらい売り上げを残せるかも 分からないのですが今の大手の会社を辞めることはかなり勿体ないのでしょうか?

続きを読む

167閲覧

回答(5件)

  • 工場は単発で入ったけど苦痛すぎた。時間経たないし同じことやるだけだし、あれやるなら他の仕事の方が絶対いい

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 21で年430万はふつうにおおいほうですね。 ずっと工場の仕事というよりかは昇進して課長になれば製造よりもマネジメントとかになってきます。 工場勤務のメリットは、時間が決まっていることです。 繁忙期や特需で残業は有るかもしれませんが、サビ残にはならないでしょう。 行きたくもない接待や飲み会もないので(好きな人なら別ですが)時間は作りやすいはずです。 それと大手自動車ということで福利厚生は整っているはずです。 自動車産業は黒字傾向ですし衰退産業ではないので安定はしていますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 一番悪手は、会社辞めたけど、試験に受からないこと。 でも働きながらの勉強も難しいかもしれません。 先ずは勉強を進めて、資格取れるか見極めてから判断したほうが良いと思いますよ。 自動車メーカーの現場職でも生涯獲得賞金は2億7000万円を超えますから、もったいないと言えばもったいないのは確かですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 全然勿体なくないです。 むしろ工場の作業員なんてビジネススキルは何も身につきませんし、早く行動開始したほうが良いですよ。若いほど勉強も身につきますし選択肢は広いです。 知恵袋ではやたらと高卒からの大手自動車メーカー工場就職を「下手に大学行くよりも稼げる」等と言って勧めまくる人がいるのですが、実情は本当に肉体的にもキツい仕事ですし将来性も無いですよね・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる