教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

焼肉きんぐについて 私は、4月に仕事を辞めて、5月からアルバイトをしようと 考えています。 そこで質問です。 求人票…

焼肉きんぐについて 私は、4月に仕事を辞めて、5月からアルバイトをしようと 考えています。 そこで質問です。 求人票に9時から23時までバイト可能と書いていたのですが自分は、朝の9時から夜の9時まで12時間働きたいと考えています。 履歴書に上記の時間帯書くのは、マナーとして良くないですか? また、8時間以上を超えて希望を出すのは、ダメですかね… もちろん8時間以上になると残業代も入るのでもしかしたら店長があまり良くない反応をする感じですかね… アルバイトは、1つだけやろうと思っています。

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まず労働基準法に引っかかりますし 基本的には45時間以上の残業ができません。 12時間労働はやらせてもらえないと思って下さい。 ちなみに12時間とか書くと逆に落ちます。 採用されやすいのは、土日祝出来ます。 仕事覚えたいし、土日祝活躍する為に 平日も入れます。 残業40時間ぐらいまでは働けますって言えばいいと思います。 これで落ちたら、その店では最初からやりたい時間帯は人が足りてるので、あまりその店では働けない印象だと考えますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる