教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

土日に仕事で更新しなくては行けないものや、メールを必ずしなきゃ行けない日が度々あります。

土日に仕事で更新しなくては行けないものや、メールを必ずしなきゃ行けない日が度々あります。終わらせるのに1時間くらいしかかからないですが、時間も決まっているので、その時間に合わせて一日のスケジュールを休みの日なのにかかわらず、仕事ベースで行動を考えるので、制限されるのが苦痛です。 スマホでちょっとというわけにもいかず、パソコンがないと不便なので、友人との予定もいれられません。 これに不満を抱くのは私がおかしいのでしょうか?

続きを読む

51閲覧

回答(4件)

  • 仕事でやらなきゃいけないものなら、不満があろうがなかろうがやらなきゃいけないです。 休日に業務して休日手当が出ないならそっちがおかしいし、不満を持つならそっちでしょう。

  • わたしならお金ガッポリもらって辞めます。

  • その土日にしてる業務に賃金が発生したり、平日にその分の時短があるなら不満を抱くのはおかしいです。 サービス業務となってるなら、それ不満も良いですし 不正を訴えるべき内容です。 組合があるなら議題として報告。 組合が無いなら自信で上司に訴えるなり仲間を作る 1人で戦うなら 労働局相談してみる等が必要です。

    続きを読む
  • 賃金出てるんですかね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる