教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は中身が女の子の男子高校生です(恋愛対象も男です)

私は中身が女の子の男子高校生です(恋愛対象も男です)最近バイトの面接をして受かりました。ですが私は女の子になりたくて今髪を伸ばしています。今は襟足が肩につくくらいまではあります。面接の時に髪の毛のことは何も言われなかったんですけど今後女の子みたいに伸ばしていくとしたら髪を女の子みたいに結ぶとかでバイトしていけますか? まだ店側に自分が女の子になりたいことは言ってないですし、履歴書も「男」と書きました。また、店のルール的には「髪の毛の長さに気をつける」くらいしか書いてありませんでした。 ほんとに悩んでて店側に話すべきなのでしょうか?私的にはバイトを続けていきたいです 回答お願いします。

続きを読む

133閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あー、それは確認しないとだめだったね。勤務始まる前に確認した方が良い。 わざわざ「女の子になりたくて」とかいわずに普通に自分の好みで伸ばしてるでいいから。 「面接時に質問しそびれてしまったんですが、髪の長さは気をつけるとありましたが具体的にダメな基準はありますか?まとめていれば問題ないですか?」って。 ドンキやスシローとかは髪の色やピアスも隠せば大丈夫とかユルイけど、あなたのバ先がどうかはそこに聞くしかない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる