教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークと市役所、税務署とのつながりについて。 マイナンバー制度において、 *ハローワークと市役所 *ハロ…

ハローワークと市役所、税務署とのつながりについて。 マイナンバー制度において、 *ハローワークと市役所 *ハローワークと税務署 それぞれ情報を共有/連携しているのでしょうか。この時期、会社から役所への給与支払報告書提出、確定申告などがあるため、気になりました。 またその他、マイナンバー制度によって、 個人情報の連携はどこまでされているのでしょうか。 知らない間に各機関同士で個人情報がやり取りされてるのかなと不安になりました。 詳しい方、ご教授頂けますと幸いです。

続きを読む

810閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マイナンバー制度によって、どの役所がどのような事務を行う場合に、どの役所の持つ情報を参照できるかは、個人番号法によって規定されています。規定されている範囲内でしか参照できないようにはなっています。 詳細は以下を見てください。 ハローワークの行う事務としては別表第2の71号から79号までかと思います。 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=425AC0000000027 なお、税務署はマイナンバー制度で情報の出し手ではないので、税務署はどの役所とも情報の連携はしていません。 個人の確定申告の情報を各市町村に引き渡しているだけです。ハローワークは各市町村の個人住民税の情報を参照していて、税務署の持つ情報を参照することはできません。 役所間で個人情報のやりとりがされているのかは、マイナンバーカードを持っていればマイナポータルで確認することができます。 知らない間に各機関同士で個人情報がやり取りされてるのかなと不安になるので、私は制度開始早々から、年に4~5回はマイナポータルで確認しています。

  • 繋がっているというよりも、必要であれば確認できるということです。ご指摘の通り、給与支払報告書提出、確定申告で個人の所得はそれぞれの役所が保管・管理しており、「マイナンバー」に連携されています。ですので職務権限のある職員ならば業務上必要な「マイナンバー」に連携している情報を見ることは職務上可能です。

    ありがとう:1

  • 連携については、余程の関係者でない限り正しい情報は分からないと思いますが、少なくとも「お金の流れ」については一元管理されると思ったほうが良いでしょう。 それが目的で作られたような制度と言って良いので。 所得税、住民税、社会保険料、年金の納付・給付、失業給付... などなど。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税務署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる