解決済み
派遣社員です。3年就業し、無期雇用に転換することになりました。 無期雇用になるにあたり派遣元営業から説明を受けたのですが、「副業禁止(原則認められません)」と言われました。有期雇用の時からずっと副業(年収40万程度)をしています。もちろん就業規則に副業禁止の記載がないことを確認した上です。確定申告もしっかりやってます。 なので副業禁止と言われた際、馬鹿正直に「有期雇用のときから副業してますが就業規則に書いてないですよね?」と言ってしまいました。すると営業は「有期の時から原則禁止です。就業規則に書いてなかったかな…」と言ってました。しかし改めて有期雇用の就業規則をじっくり読みましたが書いてなく、新しくもらった無期雇用の就業規則にもやはり書いてないのです。 収入面で厳しく、副業を続けたいというのが正直な気持ちです。しかし「就業規則に明記されてないんだから続けちゃえばいい」と、「口頭とはいえ改めて禁止されたのだから辞めといたほうがいい」の気持ちがせめぎ合ってます。 ご意見聞かせてください。
副業禁止は「無期転換にあたって」というような1枚のプリントと動画内に記載がありました。就業規則や契約書には記載がないため、スッパリ辞める決心が付かないんです…
3,084閲覧
原則禁止って言われてるんだから、副業をやるための方法を聞いてみては? 闇雲に禁止すること自体、昨今では避けなきゃいけないという風潮だよ。まあ会社にもよるけど。 就業規則に書いていないのに説明資料に載せているのは先方のミスだけど、そこはあまり突っ込まないほうがいいかもしれない。でもまず規則を正せよって思うけどね。規則にないルールを押し付けられては、従業員としてはたまったもんじゃないし。他にもそういうことがまかり通るとしたら、そんなところで働ける? って話。 とりあえず副業の内容を伝えて、今後も続ける場合にはどのような手続きをすればよいのか(原則禁止は条件次第で許可するという意味のはず)を聞いてみてはどうでしょう。それで頑なにダメだというなら、その40万を捨てるか職を諦めるかを天秤にかけて見る流れかと。
副業禁止は書いていないかもね。 就業規則、契約書などに書いて無ければ 続けても良いのでは。 でも、派遣先の仕事と関連するような 副業は避けたほうが無難。 あと、本業より優先しないといけなくなるような仕事も避けたほうがいいですよ。
副業が知られた時にクビになってもよければ 続ければよいと思います。 ただ、就業規程に見つからないということなので 私でしたら営業に就業規程のどこに書いてあるか確認します。 そしてもし書いていなければ、 「では副業は禁止されていないということですよね?」と確認して 副業をすると思います。 また、「原則」禁止という表現も気になります。 副業をしたい場合は申請をして OKがでればしてもよいということなのかもしれません。 私が就業している会社ですと(派遣会社ではないです) 申請式で、 競合他社の仕事でなくて、本業と合わせても過重労働にならない程度の量 であれば認められます。
< 質問に関する求人 >
副業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る