教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いわゆるFラン大学・底辺大学の生徒が教員採用試験を受ける際、学歴フィルターで弾かれることはあるんですか? 努力次第と聞く…

いわゆるFラン大学・底辺大学の生徒が教員採用試験を受ける際、学歴フィルターで弾かれることはあるんですか? 努力次第と聞くのですが、面接の際に学歴が良くないとマイナスなイメージを持たれますか?

162閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4年間何も勉強しなくて、就職試験で弾かれることを、学歴フィルターのせいで弾かれた。 自分は悪くないと言い出してますね。 大学行くだけじゃ意味ないって、当たり前の話なんですけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • ない わたしはむかし塾業界にいて、当時は学生のバイトが平気で集団授業に入る時代でした。その彼らがそのまま4年になると教採を受けるんで、学科の練習問題や模擬授業なんかも見ていたことがありますが、単純に能力の高い人間点数の高い人間は大学なんか関係なく受かっていました。 ただ・・・・・明星や帝京の学生で学芸大や横国の学生が感心しちゃうような良い授業を出来る人間はそうそういないんですよ 悲しいかな、本当の意味で、人の3倍頑張ったら並べるじゃないか なんて考えて実際にやっている人間の少ない事 だから、フィルターは無いけど、なかなか追いつけ追い越せは簡単じゃないよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ないよ 教員採用試験は地方公務員なんで試験の点数と面接できまりますから学歴フィルターないです ただ、コネ採用の人も一部はいますが一般的には試験できまりますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学歴みませんよ ただ教員になった際、Fランなんてそうそういないのでコンプレックスになるかもしれないですね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる