教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでバイトしていますが、レジで立ってばかりで、動かない人がいます。他にもいろいろたくさんやる事あると私は思います。…

コンビニでバイトしていますが、レジで立ってばかりで、動かない人がいます。他にもいろいろたくさんやる事あると私は思います。レジ以外に、品出し、清掃、箸やおしぼり等の補充。店長は言えない性格なのか?知らぬふりです。イライラします。人の事とはいえ、レジから動かない人見てイライラしない方法教えてください。

363閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自分がレジ以外に好きなこと(売り場やフェイスアップなど)ができると考えるのはどうですか? レジをやっててもらえると考えて。。

  • レジに立ってばかり? お客さんが、着ても会計をしないの? 貴方も指示できないタイプなのかな? 私も指示出来ないタイプです その人は、貴方より年上かな? 年上の後輩には、指示しにくい気持ちわかる イライラしない方法は、貴方が仕事に没頭する 貴方が、その人に指示する 店長に注意して貰う

    続きを読む
  • 逆に、その人に様々な雑用をやらせればいいんです。

  • 「動かないなら邪魔だからどいて」 と言う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる