教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代の転職で、TOEIC700点程度、簿記二級を持ってるってだけでは、大企業に転職は厳しいですか?

20代の転職で、TOEIC700点程度、簿記二級を持ってるってだけでは、大企業に転職は厳しいですか?

114閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • そもそも、資格は採用に殆ど関係ないです。 ましてや、そのレベルでは武器にはならないです。 大企業に勤めてますが、大卒で言うなら、TOEIC700点は標準装備に近いくらいで、面接に来る子の半分以上(3分の2くらい?)が保有していますし、簿記2級くらいであれば、3ヶ月も勉強したら取れる資格ですので、必要なら内定後に取っておいてくらいで、採用の時は全く見てません。 資格なんて、配点でいうと全体の5%程度で、逆に両方持っていなくても、学歴やガクチカが優れていれば問題ないです。意外に資格ゼロの子も多いですよ。 持っていて、一目置かれるのは、簿記であれば1級、資格で言えば弁護士、会計士、税理士とかくらいです。

    続きを読む
  • あなたが名だたる大卒で、経理職希望や貿易関連職希望等であればある程度は考えられます。 Fラン大卒であれば難しいでしょう。職歴と面接でのコミュ力次第です。 高卒では無理でしょう。

  • 素晴らしいと思うけど、英語は必要ない会社だと全く相手にされない 簿記2級は事務だと評価されるはずですよ だけど簿記3級と可愛い若い女性に負けるかもね その程度です 日本ってのはそういう国なのよ、貴方の頭が良いのはよく分かる 大企業にも入れるかもしれんよ、応募してみたら良い ただ応募殺到するからなかなか厳しいかもね

    続きを読む
  • ロジカル思考でコミュ力あればイケると思います。 英語は話したり書いたりできますか?資格やスコア持ってても活かせないと意味がないです。 自分はTOEIC800取って社会人留学して転職しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる