回答終了
塾講師のアルバイトを2年ほどしている大学生です。私はよく宿題や勉強をしない生徒に怒ってしまいます。しかし、周りの講師をみて怒ったりしているのは自分だけです。言葉もかなりトゲがあります。例えば宿題をやってこず、内容も身に付いていない子に「復習をやらないと身にならない。出来るなら宿題やらなくてもいいけど君はできていない。塾来てもお金の無駄。親が可哀想だよ。」や、医者になりたいと言う中3に「君は今のままじゃ無理だよ。学力面はさておき努力していない。幼稚園児が仮面ライダーになりたいとか言ってるのと変わらない」など(この子に関しては宿題を3ヵ月やってこない、入試2週間前にも関わらず全く勉強をしていないなどありますが、、、)かなりキツいことを言ってしまっています。問題が解けたらもちろん褒めるし、良くできている子には復習しておいて欲しいところだけ指定して個人の勉強の邪魔にならないように無駄になるような宿題は出していません。しっかりやってきているけど出来ない子にも怒ったりなどもしていません。怒ったときも言葉はかなりキツイですが理不尽なものはないと思っています。勉強以外の雑談なども授業が進まないなどの弊害にならない程度には取り入れています。やってこない子も説教?(大学生ごときでしていいものなのでしょうか、、、)以外では優しく接しているつもりです。しかし、周りの授業をみていると宿題をやってきていない、明らかに答えをうつしていても特に何も言っていません。また、席が非常に近いため怒っているときの発言が他の講師や生徒に確実に聞こえている状況です。(怒鳴ったりはしていません。)別に自分自身は担当以外に変な印象をもたれても構いませんが怒られている生徒を考えると他の生徒から変な印象などを持たれてしまうのではないかと最近やっと思いました。やはり他の講師の人のように怒ったりはしないほうが良いのでしょうか。私は中学生の頃、勉強や宿題、挙句の果てには塾すらさぼっており高校に落ちてようやく勉強をするようになりなんとか大学に入った人間です。とてもじゃありませんが彼らを怒れるような中学時代ではないし、彼らの気持ちもよく分かります。彼らも同様に一回落ちこぼれて目が覚めればよいとは思うのですが、公立と私立では学費が桁違いなのでそんなことはさせられないのが私の考えです。なので怒ってしまいます。学歴コンプを押し付ける教育ママみたいな考えですが間違えてはいないと思っています。周りの講師はわたしより生徒から信頼があるようにもみえてしまい、私自身の人間性が少しおかしいのではないかなど考えてしまいます。このままで良いのかいけないのか意見が聞きたいです。
136閲覧
個人的な意見ですがやはりそういう厳しい先生必要かと思います。 当たり前ですが宿題をしない子が嫌いだから怒っているわけないと思うので、あなたの熱意がきっと伝わってますよ。
>>席が非常に近いため怒っているときの発言が他の講師や生徒に 個別指導の塾と思われますけど、 小中学生向けの個別指導塾は、 自宅での勉強時間がゼロの子どもを無理やり勉強させるだけの託児所でしかありません。 教育熱心なかたは集団指導の進学塾か、個別指導にしても難関大学を目指す高校生相手の個別指導塾のほうがいいでしょうね。
クレームが来ると面倒ってのと。 教えている方の大半は落ちこぼれを救ってやろうなんて思ってないのだと思いました。 明らかにうつしただけだなぁとかわかっても、それを指摘してクレームになるよりかは。 やる気なく困るのはこの子だから、やる気ない子に尽力するよりかは自業自得で自分のキャパを割くのはやる気ない子じゃなくてやる気があって学ぶ姿勢のある子にしているのだと思う。 やる気がある子に対してフォローをしたほうが、感謝されるし評価もされるからね。 やる気がない子に、真実を突きつけても目が覚めるとは限らないし、むしろうざい先生になって厄介なのだと思う。 落ちこぼれに対してあえて憎まれ役を買う必要を周りは考えてなくて。 助けてほしいってやる気があってフォローを求める子の期待に応えて、要望に応えているってやったほうがずっと楽だし、お互いにとっていいのだと思う。 宿題してこない段階で、その子たちは頑張ろうみたいなのがそもそもないんだと思う。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る