回答終了
大学生って普通どれくらいの授業が詰まってて、忙しいものなんでしょうか? 私は飲食店でパートとして働いていて、シフト作りも任されています。主に、パートの主婦、学生、深夜専属のダブルワーカーという感じのメンバーで構成されてるのですが、 学生は時期によって人手不足になりやすいし、 主婦は扶養や社保の関係がある等シフト作りには毎回悩んでいます。 ですが、大学生といっても人によって出れる時間帯があまりにも違っていて、驚いています。 もちろん本業は学業であることは理解してるのですが、みんな最初の労働契約の時の時間よりもシフトを出さないため人手不足になりがちです。 平日出れない人が多いんですよね… でも、大学生でもAさんは平日のも大体出れるし土日もフルでシフト出しています。 その上、平日でも昼にも出てくれる時もあるし、かなり早い時間からシフトに出てくれます。 みんな大学生の子達は夕方間に合わないから出れないというのですがAさん15時ごろからいるので、人によってこんなに違うのか…と思いました。 Aさんに学校が楽な方なのかなとも思ったのですが、他の学生たちが口を揃えてAさんは医療系だから一番忙しいはずと言っています。 噂では寝ないで勉強してるらしく、でも見た感じそうは見えないんです。 バイト中も疲れとか全く感じない感じです。 ですが休憩時間も勉強してて、常に何かやってるイメージがあります。 これはAさんが特殊で大学生は平日バイト出れないのでしょうか?
31閲覧
学年にもよります。学校によってテストの時期も違います。 大学生を雇用するときは、大学のレベルの高いところと、低いところをとるようにします。テストの時期がずれます。これは大学の入試がレベルごとに同じ日に設定されているからです。大学の地域によってもかわります。都道府県が異なるならば、違います。また、職場から近い大学生ならば、帰りに働けるかもしれません。 4年生は、就職活動もあり、授業も少なめです。毎年高校3年生から雇って慣れてもらって大学4年生でたくさんシフトに入ってもらうのがいいと思います。 あと、医療系などで、薬学なら6年ですから、1年生2年生が暇で、6年生は、働けないでしょう。 夏休み春休み冬休みに、学生さんにがんばってもらい、主婦の人には 学生さんのテスト期間と、4月5月にがんばってほしいと頼んでおくことです。 4月5月は、授業を決めるときなので学生さんはシフトがだせません。授業は、抽選で決まるときもあります。 昔は大学生は、融通がききましたが今は出席日数が必須なので 意外とへんに空き時間ができて拘束時間がありので、たいへんです。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る