教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のキャリアと家庭がどうしても両立できません。。。是非ご意見を頂きたいです。 現在夫婦共働き、夫婦共に30代前半…

仕事のキャリアと家庭がどうしても両立できません。。。是非ご意見を頂きたいです。 現在夫婦共働き、夫婦共に30代前半、子供が2人(5歳、2歳)います。妻は病弱で現在フルリモートで正社員として働いていますが、よく体調を崩し、仕事を抜けて病院に行っています。 私は営業職なので基本的に出社、家から会社まで1.5時間ほどかかり、夜の21時ごろまで働いている為、子供の送り迎えが出来ないのですが、たまに熱や怪我で保育園から呼び出しがかかった際は、私が会社を早退して迎えに行っています(妻は持病の関係で車の運転を控える様に言われているためです)。 最近早退が増えた関係で、少し営業から離れてみるかと上司から言われてしまいました。今年の4月からは全く志望していなかった企画部門に異動になる様です。 非常にモヤモヤしている中、妻から体調悪いから家事お願いできる?早く帰ってきてくれる?など何の遠慮も無く当たり前の様に言われると軽く見られている様でストレスが溜まってしまいます。 勿論妻も子供も愛していますし、妻が動けない時は自分が、と言うことも、仕事を自分の中で第一優先にしてはいけない、と言うことも分かってはいるのですが、、、 この状況から脱却するにはどうしたら良いのでしょうか?妻としっかり話し合う事も実践してみましたが、変な着地の仕方(大抵妻が感情論を話し始めて終わる)になってしまいます。 共働きの方はどう仕事と家庭を両立しているのか、家事育児をどうお互い納得する形で分担しているのか、是非教えてください。

続きを読む

288閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    下の回答者さんも書かれていますが、健康体では無いと無理です。 私と夫は共に一級建築士で、私は個人事業主となって自宅を事務所兼住宅にしています。夫は設計事務所勤務で役員の立場。 私自身4つの持病がありますが、 仕事=家庭>自分、のスタンス。 夫は2つの持病がありその1つは難病の部類。 仕事>仕事>仕事、のスタンスで家庭は5番目位。同業で大変なのが分かっていましたから、家事育児を手伝えとは言えませんでした。 ですから家事育児の分担ゼロです…。 (別の質問者には気持ち悪いと書かれました,、苦労したとは思っていないのですけれどね) 私は娘が幼少期はワンオペで殆ど保育園で娘を育てて貰ったも同然でした。 激務の夫はアテにしないで家事は超適当、仕事がどうしても徹夜などになっていましたから、夜の育児も手抜きが多かったです。 完璧など目指しませんでしたね。ただ仕事だけはきっちり責任を果たしていた状態です。 胸を張って両立したとは言えません。特殊な部類なので参考にはならないでしょう。 それでも娘は元気一杯に育ち、現在国立大学工学部在学中で遠方にいます。 仕事のキャリアと書かれていますが、お子さんが小学生になれば大分変わりますよ。今は一旦仕事を抑えても数年経てばまた現在の部所に戻れる可能性もあります。 あなたが何を優先するかでしょうね。 仕事なのか家庭なのか。 奥様にあなたの気持ちはきちんと話していますか?ご夫婦でまずは話し合ってお互いに出来る事を分担するのが良いと思いますよ。

  • 「共働きの方はどう仕事と家庭を両立しているのか、家事育児をどうお互い納得する形で分担しているのか、是非教えてください。」 →お互いが 何が問題で その問題解決を目指すって共通認識を持った上で話し合い。 多分、あなたが何を問題としているのか 奥様には伝わっていないのでは? 説明できるように書き出してみるといいですよ。

    続きを読む
  • 企画部門のほうが融通が効きそうですけどね。 私がいる会社では、営業より企画の方が優秀な人が集まってる感じで、営業から企画への異動は栄転と解釈されますが。 奥様はなんの遠慮もなく当たり前のように頼んでいるわけではないと思いますよ。でも、あなたに対する感謝の表現が足りないんでしょうね。そのあたりは、奥様と話し合うと良いと思います。 奥様が病弱になったのは、出産後ですか? 病弱を理由に仕事をしていない方も多いので、働いてるだけすごいなと私は思ってしまうのですが。

    続きを読む
  • 私も前回答者様と同様に、奥様がタクシーでお迎え・家事代行等、お金での解決しかないと思います。 両立出来ている方はご両親の助けが必ず入っています。かなり手厚くて(子供の不調のお迎えまでご両親)フルタイム、たまに見てもらえる程度であれば奥様が時短勤務です。 私の勤め先にもお子様が幼い方がいますが、毎月休みます。ひどい時は月6回休むので、既に戦力外の認識です。子供の不調だから仕方ないとはいえ、急な欠勤や早退や遅刻は周囲にも結構な負担になりますし、仕事が最後まで終えられないので重要な業務は頼めません。 お子様が成長しても体調不良で学校へのお迎えは発生しますので、下の子が中学生になるまでくらいは現状では両立は不可能と思った方がいいと思います。 「妻としっかり話し合う」との事ですが、どのようにされているかわかりませんが、もし「どうしよう?」という話し合いであれば今後も進捗は無いと思います。 「子供の迎えはタクシーをつかって行ってほしい」「家事は代行を頼もうと思う、ここなら◯◯円だ」等と、具体的に提案し、その理由を説明し、奥様の了解を得る方向で進め、もし否定されるようであれば代替案を出してもらうのは如何でしょうか。 「妻から体調悪いから家事お願いできる?早く帰ってきてくれる?など何の遠慮も無く当たり前の様に言われると軽く見られている様でストレスが溜まってしまいます」はごく普通の反応だと思います。 何かあった時は、奥様が対応→無理なら代行やタクシー→それでも無理な場合は質問主様という順番にし、即質問主様ではなくその前にお金のかかる代行を入れる事で奥様も「何の遠慮も無く当たり前の様に」は言えなくなると思います。 ただ…既に大黒柱である質問主様が部署異動が決まってしまったようですので、対応としてはちょっと遅かったかもしれません。 移動先が質問主様に合い(やりがいや人間関係等)、早退等にも寛大で、収入も(今後の昇給や出世等も含めて)変わらなければ良いのですが…。 今はタクシーや家事代行を検討しながらも、新しい部署がどうか…様子見されてみては如何でしょうか? 私は、家庭も家族も大切ですが、お金(収入)あっての事だと思っています。 家族>仕事、は理想ですし、何の仕事でも全然平気!というなら良いのですが、やはり「自分に合った仕事を継続し収入を得る」が最良と思います。 奥様が虚弱な方なのであれば尚の事、奥様の収入を頼り続ける訳には行かないと思います(現在既にお休み?中抜け?も多いようなので)。稼ぎが質問主様の1馬力になる可能性は他の共働きのご家族よりは高いと思いますので、質問主様の収入やキャリアを安定させる事はだいぶ重要と思います。そういった意味でももし営業職が合っていたのであれば、部署移動前に手が打てたら良かったと感じました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる