教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

くら寿司とファミリーマート。同時に応募していて、今日くら寿司の研修に行ってしまいました。その後ファミリーマートから合格の…

くら寿司とファミリーマート。同時に応募していて、今日くら寿司の研修に行ってしまいました。その後ファミリーマートから合格の電話が来ました。研修にもお金を発生しているんだろうし、制服ももらいました。2月までのシフトも組んでもらいました。最低なことだけどくら寿司の店長がかなり苦手なタイプだったし、くら寿司で働く気はあまりなかったので飛びたいです。最低なのはわかってます。でも意思は変わりません。相手に最も迷惑がかかわらず飛べるでしょうか。飛ぶ事はもう決めています。初出勤は今月の16日です。新人なのでいない人数としてカウントされていると思います。家が近いので、従業員入り口に制服をかけて一言書いておくか、電話で骨折したのでやめますというか迷っています。お説教されるかもしれませんが、もう飛ぶ事は私は決めてしまったので、どうやったらそこまで迷惑がかからず飛べるのか教えてください。

補足

初出勤したというより説明を聞きに行っただけです。

続きを読む

229閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    【電話して辞める】一択だと思います。 骨折したことにしても良いと思いますし、雰囲気が合わないと伝えても良いと思います。そこまで怒られることはないと思いますよ。 「飛ぶ」というと連絡せずに来なくなるというイメージのため、バイトなら制服を返して一報入れるだけで誠実なほうなのではないかと思います。 連絡するのは緊張されるかと思いますが、頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 飛ぶことを決めているようで…その事を止めはしませんが…。 まず、お聞きしたいのは、飛ぶなら迷惑かからずに…だとか考える必要はないのでは? いかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる