教官とか、先輩に聞けば良いのでは? 都会とか、地方の定義も良くわからん。 一般的に土木関係の就職先としては、公務員、建設コンサルタント、ゼネコンがある。 地方公務員:本庁(所謂、都道府県庁)だけでなく、出先機関(○○土木事務所等)での勤務もあるので、勤務地は都会だけではない。 国家公務員:キャリアとノンキャリで違うが、本省や本局(関東地方整備局等)だけでなく、出先機関(○○国道事務所や出張所等)での勤務もあるので、都会だけではない。 ゼネコン:本支店勤務なら都会だろうが、現場での施工管理なら都会もあれば山奥での勤務もある。 建設コンサルタント:比較的大きな都市にあることが多い。特に中堅~大手は都市での勤務が多い。ただし、現場作業もある。 因みに、私は建設コンサルタントでずっと東京勤務です。
理系だから地方に飛ばされるのではなく、地方に飛ばされるような会社に就職を決める人がいるというだけの話です。 土木工学科を出ていようが、就活の際に地方に飛ばされないところへ就職を決めれば良いだけです。 例えば都会の自治体に公務員として就職すればほぼ一生都会で生活できるでしょう。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る