教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23歳、フリーターなのですが、社員を目指して入社した現在の職場で月に200時間働かされてます。 バイトなので残業という感…

23歳、フリーターなのですが、社員を目指して入社した現在の職場で月に200時間働かされてます。 バイトなので残業という感じではなく普通に通しで200時間です。正直キツイのですが一般的に1ヶ月200時間の労働は残業込と考えたら普通の社会人であれば普通なのでしょうか?

65閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 月22日で176時間、残業が月24時間ですから多くはないですね。 よくニュースに出るような過重労働だと残業だけで200時間とか言ってますよね。 厚労省の「過労死ライン」は月の残業80時間です。

    続きを読む
  • 残業時間としては40時間ほどですが、半数以上の方が40時間を超えているのではないかと思います。古いアンケート結果を基にしています。 なので、普通だと思います。 そこにサービス残業をプラスすると6割は行くと思います。

    続きを読む
  • 1ヶ月20日稼働と考えれば1日10時間労働ですね。 休憩時間を入れたら拘束時間は11時間ということになります。 残業が多い会社 程度です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる