教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒19歳事務女です。 SNSで出会った彼(大卒27歳塾講師)と交際6ヶ月になりました。

高卒19歳事務女です。 SNSで出会った彼(大卒27歳塾講師)と交際6ヶ月になりました。彼はとても賢くて仕事もできて会社からの信頼も厚くそれなりの給料も貰っています(業界的にブラックですが…)。 そして27歳という年齢もあって30歳までにはもっとスキルアップして○○(私)と結婚したいという話もしてくれています。そして彼なら確実に出来ると思います。 彼とはとても相性が良くてそばに居られるだけで幸せで、私もいずれは結婚したいなと思っています。 ですが、あと2、3年後に私が22歳で安定した暮らしが出来る自信は無いし、発達障害の傾向があって今の仕事もミスが多くて叱られてばかりだし、給料も低いし精神的に辛くて、将来のことを考えると凄く不安で鬱っぽくなってしまいます。 まだ若いし転職してもっと成長したいです。でも職を転々としてたら結婚するにも同棲するにもしんどいし、ご両親からの印象も良くないだろうし…と彼の存在にこれからの人生を縛られてる感じがして苦しいです。 私はこの先どうしたらいいのでしょうか。 よく分からない質問でごめんなさい。

続きを読む

92閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • >職を転々としてたら結婚するにも同棲するにもしんどいし、ご両親からの印象も良くないだろう これは間違いですね。 いま、会社ごとの環境の差はかなり大きくて、しかも地道に頑張ってても給料上がんないです。 だから、チャンスがあれば転職はガンガンしたほうが有利です。きっと自分に合う仕事は見つかるので安心していいです。 ご両親はこの仕組みが分からないかもしれませんが、つらい職場で鬱々としているあなたより、活動的なあなたのほうが好感を得られると思いますけどね。 なにより、あなたが元気でいないことには始まりませんよ。 子供ころのイメージと今は社会の仕組みがかなり違います。 行動した者にのみ機会は与えられる時代ですよ。

    続きを読む
  • ミスが多いのかぁ、「今年の目標、ミスを減らす」と書いて職場のあなたの席に貼り付けましょう。こういうのって案外自分にも周りにも良い刺激になるもんですょ。お仕事頑張ってください。そして、お幸せに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる