教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正月休みに旅行に行き、会社の上司にお菓子のお土産を渡しました。しかし上司はそのお土産に手をつけず、机の上でどんどん腐敗し…

正月休みに旅行に行き、会社の上司にお菓子のお土産を渡しました。しかし上司はそのお土産に手をつけず、机の上でどんどん腐敗していきました。人それぞれ嫌いな食べ物はあるかもしれませんが、なんかやるせないです。 皆さんどう思いますか?

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • えー 悲しいです。上司は多分悪気はなく忘れているのかと思います。 残念な気持ちになります。 でもこちらの受け取り方で気分が全然変わりますよ。 これからは、上司にお土産を渡す際は何かエピソードや喜ぶ様な言葉を添える と上司の心に残るので直ぐにお土産を開けてくれるのかと思います。少しですが言葉足らずだったのかと思います。 「これ~何ですがー開けてみてくださーい」と声を掛けてみて腐っていたらごめんなさいで良いかもしれませんね。それを機に貴方の扱い方も違ってくるかも知れませんよ良い意味で。私の想像なのですがね。 そのやるせない気持ちになった経験も大切です。多分無視されたような嫌な気持ちになったかと思います。私も同じ気持ちになりましたから。でも、 良いことも悪いことも勉強です。 それだけ人として厚みが出来て行くのだと思います。 逆に上司にこの件で気の使い方を気づかされ勉強になったと思えばラッキーな人生を送れるような気がしませんか。損して得を取れと言ったところでしょうか。毎日大変でしょうが頑張ってください。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • その気持ち、大変お察しします。しかし、お土産は配る側の思いやりの気持ちが大切であり、受け取る側がどう扱おうとそれは彼の責任です。あなたは素晴らしい行動をとりましたので、上司の態度に振り回されることなく前を向いて進んでください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる