解決済み
公務員の差額支給について 公務員の人事院勧告により、民間との給与差があった場合、12月ごろに4月~11月分+夏季一時金の差額を遡及して支給されると思いますが、それについて質問です。人事院勧告では、私の号給で見ると基本給の5%で、新しい給料表では差が7,000円でした。 今回の差額支給では7,000円で差額計算をされましたが 昨年の勧告では基本給の1.7%で新給料表では2,900円の差でしたが、1.7%の方で差額計算をされていました。 計算方法に違いがありますが、差額支給ではパーセントと新給料表どちらで計算されるのが正しいのでしょうか? お金のことなので、聞きづらいと思い、こちらに質問をしました。 よろしくお願いいたします。
1,974閲覧
号給ごとの改定率は平均値 差額計算は新しい給料表を基に計算されるはずですが。 基本給を基にした各種手当や超過勤務手当等についても4月に遡り再計算されます。
人事院勧告=差額じゃないですが? 人事院勧告を基に、自治体とか職種とかで、給与改定の詳細が決まり、それに基づいて計算されます。 >お金のことなので、聞きづらいと思い、 通知文があるでしょう?
質問者さんが何を見て 基本給の5%(1.7%)と言っているのかわかりません。 私の号給で見ると基本給の5%で、新しい給料表では差が7,000円 と書かれているのを見ると自分の号俸の昇給率のように思いますが 基本給の1.7%で新給料表では2,900円の差でしたが、1.7%の方・・と書かれいるので違うのか? 昨年の自分の号俸の改定率は1.7%であれば2900円UPとなるはずですが 違うというのは??
そちらの地方議会の12月議会でどのように可決されたかによりますので、議事録を見られてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
人事院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る