教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級のテキスト・問題集に関してです。 簿記の3級を取得したいと考えており、使用するテキスト・問題集として「みんなで…

簿記3級のテキスト・問題集に関してです。 簿記の3級を取得したいと考えており、使用するテキスト・問題集として「みんなで欲しかったシリーズ」か「パブロフ流」のどちらにしようか迷っています。「みんなで欲しかったシリーズ」は、調べていたら多くの人が勧めていて評判もよく候補にしました。 「パブロフ流」もオススメと書いてあるサイトがいくつかあり、本屋で見た際に犬の四コマ漫画が可愛くて好きで候補にしました。しかし、「みんなで欲しかったシリーズ」と比べるとパッと見ですが、内容が薄いような印象を受けました。(実際は変わらないかもしれません) 3級合格後は2級も取得したいと考えています。皆さんなら、この2つであればどちらを選びますか?よければ理由も教えていただきたいです。 回答、よろしくお願いします。

続きを読む

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ぼくはみんなが欲しかったシリーズを使いましたね。 砕けすぎず、教科書過ぎない感じがちょうどよかったです。 イラストとかごちゃごちゃしてるのは苦手なんですよね。 問題集は下記の基本問題集と、本試験形式の問題集で十分 https://www.jikkyo.co.jp/book/detail/17318042 https://www.jikkyo.co.jp/book/detail/16318039 こちらの問題集は商業高校でも使われており、ちょうど良い大きさと厚さです。 本屋に置いてあるやつって小さくて解きづらいとか、厚すぎて解きづらいので、学校用がオススメですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる