解決済み
同僚に病気といった事情を押し付けるのは良くないですね。 病気を盾にする人はいます。 (本当に病気だとは思いますが) そういう人って、精神障害だけではなく 人格障害(メンヘラ)も持っていると思います。 私も精神障害者ですが、 同じ職場の精神障害者の同僚に 「私は障害者だから気を遣ってください。」 と言われます。 私は内心「同じ障害者どうしだから、あなたに気を遣う義理は無い」 と思っています。 (障害者の等級は私の方が重度です。その事がはっきりしたら その同僚は「おかしい、私の方がかわいそうなのに」という感じでした。) 私は同僚には気を遣わせません。 何かあるなら上司に相談します。 常識的な考え方だとこうします。 常識的な考え方ができない人は、人格障害者の方が多いと思います。 (自己愛性人格障害) 自分は悲劇のヒロインで、チヤホヤされなくてはいけない、 と思っているのではないですか。 かわいそうな境遇の自分が輝いて得する手段に病気を使うベクトルで 生きているのではないですか。 ちなみに、健常者の同僚の仕事がやり残しのまま、 健常者の同僚が逃げた事があります。 私が障害者雇用の障害者だと知っているのに。私が片付けてあげました。 私が顧客に文句を言われました。 健常者の同僚が言うには 「自分がかわいそうになって仕事ができなくなった」そうです。 自己愛性人格障害の人の中にはこういう人もいるんだと思っています。
1人が参考になると回答しました
当事者にしか分からないですし何も分からない健常者サイドではそうなりますね。実際、障害者雇用で雇われた人の教育係はストレスがかなり貯まるとも。健常者側に譲歩と理解 を求めてるのが現状ですしね。まぁ、配慮された仕事をしっかりやる人は認めてあげたらどうですか?
精神疾患、心の病と言いますがはっきりいうと脳の病気です。認知症等で性格が変わったりするのと一緒だと個人的には捉えています。 ただ明確にこうだという原因が未だ突き止められていないものが多く、統合失調症の場合は情報処理の過程での異常があり、前頭葉と側頭葉の機能が低下していることが多い傾向にあります。 さて、主さんのお言葉についてですが言わなかったら言わなかったで求められる仕事ができないことに主さんは憤ると思います。 言っても言わなくてもお互いに心身的にも作業能率的にも損しかしないんですよね……。 口外しないでもらいたい、ではなく自分たちと一緒に仕事に関わってもらいたくない、が本音ではないでしょうか? 責めるつもりはありません、当事者ですが普通の人と関わりながら仕事してお互いに良いことに繋がったことがないので……。 そこをこらえて優しく言葉かけされている主さんもストレス面で危ういのでお気をつけてください。 また個人的な捉え方になりますが精神疾患は基本に不可逆的だと思っています。脳の病気が治っても色々と後遺症は残りますし、再発しやすくなるように。 ですので本当の本当に限界を迎えそうなら一度上司の方に相談するなどなさってくださいね。
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る