教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務員は全て派遣社員にしてるという会社ってありますか?また、そういう会社って所謂「お局さん」みたいな人は居ないんですか?

事務員は全て派遣社員にしてるという会社ってありますか?また、そういう会社って所謂「お局さん」みたいな人は居ないんですか?うちの会社は事務員も所謂「一般職」で正社員として雇っているので、お局さん的な人が居そうです。

68閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前の勤め先がそうでした。 小さい会社なのに大企業みたいな縦割り分業で 事務は派遣の女性。私も派遣だったのですが 経理も派遣なんですよ、だから私の時給も知っている なんて嫌だった。細かく時給まで判らなくても、計算すれば想像つくでしょ。 社員の給料についてもコソコソ「良い」と言っていた。業務の経理は兎も角 大企業のアウトソーシングでもない限り、同じフロアでそこにいる同じ派遣が 給与計算もしているって…嫌だった。 ちゃんと自分で選考した社員を入れて欲しかった。 その経理の派遣のオバサンがお局的なポジションに見えたけれど 入ったのは一番後。順番では私の方が先に居たのだけど…オバサンが 怖かった。 それにオバサン含め他の派遣は雑用をやってくれず 女性社員が居ないからお茶出しやゴミ出し等々私がやっていた。 なので、他の人の契約内容について会社に聞いてみたことがあるが 庶務・雑務も含むらしい。でも、滅多に電話にも出てくれなかったよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる