教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫の働き方について 最近の夫の働き方に疑問があり、もしかしたら労基にいった方がいいのではと思っております。

夫の働き方について 最近の夫の働き方に疑問があり、もしかしたら労基にいった方がいいのではと思っております。ですが私が権利意識が高すぎるだけで一般的には問題ない場合、私が考えを変えていかなければならないとも考えています。以下内容を読んでいただいた上、ご意見よろしくお願いします。 [前提] ・今年娘が産まれたばかり。 ・私は育休中。 ・私の実家は1時間位の距離だが、母親が闘病中であり頼れない。義実家は新幹線で2時間以上かかる距離で頼れない。 ・夫は約4ヶ月の育休取得。 ・育休復帰後管理職に昇進と共に問題のある事業所改革として移動になる。現在移動して3ヶ月程。 ・移動した事業所への通勤は約2時間。 ・夫は文書の作成やパソコンは不得手。 [現状] ・管理職であるにも関わらず、人員不足で現場に出ている。 →管理職業務を時間内に手をつけられず、早出と残業している。 →朝3時〜4時起きして早出、家に帰ってくるのは10時過ぎという日が週に3回はある。 ・取引先や職場から休日も電話がかかってくる。 ・夫の上司はパワハラで有名。 →気に食わないスタッフは辞めさせようとする。実際に夫に「○○さんを辞めさせたい、いなくても構わない」等の話をしてくる。 →上司が業務全てを把握してないと気が済まず、現場裁量を許さない。 夫は自分が鬱や過労死直前になったら労基に行ってと言いますが、それでは遅いと思っております。 私も私で初めての育児でワンオペ状態で正直辛い中、すぐ側にいる夫がこのような状態で育児ノイローゼになりそうです。 きっとベビーシッターを頼めという声や、地域の子育てセンターに行けというご意見が出ると思います。しかし娘がかなり繊細な子(私が見慣れない服や帽子を被るだけで号泣)かつ、子育てセンターに何回か通い不信感を覚えたので行きたくありません。 私としては通常通りの時間で出勤し、残業も1時間程度であれば不満はありません。何故夫はここまで働かなければならないのか疑問です。 ここまで長文拝読いただきありがとうございます。ご意見お待ちしております。

続きを読む

209閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    社会保険労務士です。 旦那様に何かあった場合のため、早めに動かれるのは大切な事です。 長時間勤務での過労死は脳血管や心臓の疾患で急に亡くなる事が多く、何かあってから動いても遅い事があります。 お子様も小さいという事なので、まずはご夫婦の健康を一番大切にしてください。 それでは労働法の観点からお答えさせていただきます。 まず気になった事は労働時間です。 過労死ラインと呼ばれるのは月100時間以上、もしくは2〜6ヶ月平均80時間超がラインとされています。 このラインを超えていると危険水準なので、一概には言えませんが一つの目安としてください。 また通勤時間や子育てもあり、さらに負担は大きいと思います。 旦那様の様子に注意し、少しでも気になる事があれば病院への受診を勧めてください。 https://records.johas.go.jp/article/23 次に管理監督者の取扱いです。 管理監督者に該当すると、労働基準法では労働時間の規定が適用されなくなります。 これをいい事に長時間労働に拍車がかかる会社もよくあります。 (休日の電話対応なども労働時間に当たる可能性は大いにあります) しかし管理監督者の要件は実際厳しく、下記の要件をきちんと満たしているか確認されます。 ① 当該者の地位、職務内容、責任と権限からみて、労働条件の決定その他労務管理について経営者と一体的な立場にあること。 ② 勤務態様、特に自己の出退勤をはじめとする労働時間について裁量権を有していること。 ③ 一般の従業員に比してその地位と権限にふさわしい賃金(基本給、手当、賞与)上の処遇を与えられていること。 https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/sp/hanrei/shogu/kantoku.html 簡単に言えば経営者に近いレベルの意思決定ができ、出勤時間は自由、高い給料が支払われている事が必要です。 これに該当しない場合、管理監督者に該当せず残業の割増賃金を支払う必要があります。 この点の悪用は国も目を光らせており、相談窓口もございますので活用されると良いかと思います。 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/news_topics/topics/2014/_120742.html 最後にパワハラについてですが、これはすぐに該当するかは分かりません。 しかし育休を4ヶ月取得できる会社は少なく理解がある会社の可能性もあり、長時間労働の原因がもしかしたら上司にあるかもしれません。 この点はアドバイスが難しいですが、もしもパワハラに該当すると感じた際はきちんと相談される事をお勧めします。 (上司がいなくなれば劇的に良くなるのでは?とも少し感じてしまいました) https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/definition/about 長くなりましたが、私も小さな子供を育てる父親です。 自分がいなくなった場合のことを考えると、とても怖くなる事があります。 幸い転職市場もここ数年良くなっているので、職場を変えるというのも一つの選択肢かと思います。 せっかく苦労して入社しただし給与も良い、管理者にまでなれたから辞めたく無いなどの気持ちも分かります。 しかし、自分が亡くなって妻と小さい子供だけを残す事になること必ず後悔します。 なによりもご夫婦の健康を大切にしてください。

    なるほど:1

  • 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 旦那様が満足しているのであればそれでいいのでは?転職って大変なんですよ。 育休4ヶ月も取れる時点でいい会社やと思いますけどね。

  • まず書かれている範囲で法違反かも?と思われる部分は、ご主人の過労についてですね。つまり働き過ぎだろうと思われる点です。会社は従業員の健康を守る義務があります。よってこの部分について、実態を基に労基署に相談すれば、会社に留意するよう指導をしてくれる可能性はあります。しかしそれも明確に何かが起こったわけではないので、強い勧告までは無理だと思われます。ただそうするとご主人の立場に影響がある可能性もありますので、ご主人とよく相談の上、どうするかお決めください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる