教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のバイトについて 中3です、高校からバイトを始めようかと思っています 自分は野球部に入るつもりで、夜の6…

高校生のバイトについて 中3です、高校からバイトを始めようかと思っています 自分は野球部に入るつもりで、夜の6〜7時頃まで練習があるらしいです週三日か四日くらいは働けます(土日祝以外) 自分が住んでいる地域は田舎なので、とりあえずコンビニでバイトしようかと思っていますが、他にお勧めのバイトありませんか?仕事内容や大変かどうかなども教えてください あと、バイトするなら自宅に近いところか、高校に近いところのどっちがいいかも教えてください、お願いしますm(_ _)m

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    息子が野球部ですが、絶対的にそんな時間に終わりません… 結局20時に学校の門を出るギリギリになってしまいます。 オフ日が多いのかな? 結構最後のミーティングが時間きかったりするので高校入って様子見てからの方が良いですね。 バイト先があるなら自宅近くの方が帰るのに危なくないと思います。 コンビニが1番身近ですが、働く人数が多くない為いきなり出られなくなった時にシフト一緒の人に迷惑かけそうで。楽しい意味でもファミレスやチェーン店のほうが皆でわいわい楽しそうですよね。 あとは短期で宅急便の仕分けバイトとかを年末年始に数日やるとかもありだと思います。

  • 高校野球部の1年生のイメージって、練習の後1年だけでグラウンド整備して、用具整備して、片付けて。って思ってました。本当に19時にバイトに行けるんですか? 大会前は練習時間の延長とかないですか? 接客業務ですし、バイト前にシャワーとかも必要になる場合が有りますよね? 17時から22時までフルで入れるバイトと、 19〜20時から22時まで入れるバイト。 どっちが欲しいですかね? 田舎と言っていますが、帰宅部の人と求人を取り合いにならないくらい、コンビニの店舗数は有るんですかね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる