教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンとミニストップ、両方で働いてる方、もしくはミニストップだけでも構いません。よろしくお願いいたします。

セブンイレブンとミニストップ、両方で働いてる方、もしくはミニストップだけでも構いません。よろしくお願いいたします。タバコを買った方に、「年齢チェックキー」をお願いいたします。と言いました。反応が少し遅い方でしたが、急かすような言い方ではなかったと思います。しかし、ベテラン従業員に客前でそんなキーはありません!と怒鳴られました。 ミニストップでは、「明らかに20歳以上」ってキーがあるので、老人や遅い方は黙って押せっ手事なんでしょうか?感情的に怒られると、怒られたことしか覚えてないです。 何故何がいけなかったという会話にすらならないです。一時一句なマニュアルではないと聞きました。勝手にそのボタンに名前つけたのがいけなかったのか。押すことを促したのがいけなかったのか分かりません。辞めるんで、本人に聞いたらってレスは要りません。老人や遅い人は勝手にそのボタン押せって事なんでしょうか?

続きを読む

106閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セブン店員です。 同じく年齢チェックでどデカいボタンが表示されます。それを押してくれないと商品を通せないので、遅かったり分かってなかったら私も直ぐに画面タッチお願いします。と促します。しょうがなくないですか?笑老人でも遅い人でも確認は確認なのでそれに対して文句を言う人なんて放っておいていいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる