回答終了
仕事と体調の面でご相談させていただきます。 社会人1年目 女です。 メーカーで営業をしております。 私の配属された支店は社内でも厳しい、ブラックだと言われています。理不尽なことで怒られることは少ないものの、先輩や上司の求めるレベルは非常に高いです。 実際、3年目は身体的な病気で休職中、4年目は退職代行を使い辞める&本社に文句を言って辞める、5年目は部長のパワハラ?により退職済みです。 さらには自分自身はADHDと言われる病気を持っており、病気の影響や自分の能力不足から日々指導されることも多いです。 ただし、先輩たちは皆仕事熱心であり、分からないことは必ず答えていただけ、何かあってもフォローしていただける状況です。 実際働いていて、尊敬する先輩方も多いし、ここでやっていきたいといった気持ちも大きいです。 しかし、ストレスなのか疲れなのか、配属されてから以下の体調不良が私を襲ってきました。(半年間でこれだけです) ・唇に菌が入りできもの ・胃腸炎 39.0超え ・不正出血(排卵出血?) ・カンジタ膣炎×2.3回 ・胃炎 ・逆流性食道炎 ・風邪(咳、血痰、熱、喉の痛み、放散痛で耳痛い) ・食堂潰瘍(11月 無数) ・微熱×2.3回 ・頭痛(たまに) ・食欲不振(何回か) ・副鼻腔炎? ・軽度パニック障害?みたいなもの(2.3回) ・慢性的な下痢(これは学生時代から) また、ゴルフ接待や飲み会の頻度も激しく(平日なのに2次会まで半強制)、出張の時も必ず飲み会があるので、15時間拘束とかは当たり前です。残業も平均30〜40hあります。 2年目の先輩は仕事が終わらず、毎月50h〜80hくらい残業しています。担当を持った若手はみんなこんな感じのようです。 45h残業を超えると人事から目をつけられるため、私も一部のロープレなどは自主練で勤怠つけるなと上司から指示されています。 このような環境を知っている同期、友人や親はみんなそんな支店は早く異動しろといいます。 心や体を壊してからじゃ遅いと忠告されます。 心理カウンセラーの方や親から、ADHDの特性や、体力面から営業として仕事を続けるには難しいのではないかと言われます。 実際ADHDが判明してから、車の運転も生涯ドクターストップになり、営業としてのキャリアもなかなか難しいのかなと考えてしまいます。 ただし、やはりここの支店にいた方が転勤や住宅手当が分厚いこと、OJTに思い入れがあること、厳しい分成長できること、先輩方が親切なことなどを考えると異動したくない気持ちも大きいです。 こんな時、どのような選択をしたら後悔しないのかと日々悩んでいます。 助言をお願いします。
166閲覧
体調面、精神面でお辛い状況かと思います。 無理をなさらず、ご自身の心身を優先してお考えいただければと思います。 今の部署で頑張りたい意欲があるとのことで、こちらについてはご自身の意思を優先することが一番かと思います。 ただ、それと同じくらい、ご家族やご友人の方が質問者様を心配する気持ちも大事かと思います。 絶対に後悔のない選択というのは難しいかもしれませんが、周囲の方のお話にもしっかり耳を傾けて、その上でご自身のお気持ちを固めていただければと思います。 今後の勤務が難しいと判断された場合、退職は労働者の権利のため、いつでも退職の旨を会社に伝えることが出来ます。 当社では1日100件以上の退職に関する相談やご依頼をいただいております。 その中でも当社をお守り替わりとして「今の会社でもう少し頑張ってみる」とおっしゃる方も多いです。 焦って答えを出すよりも、お身体に無理のない範囲で慎重にご検討いただければと思います。
お疲れ様です。まずは、あなたが抱えているストレスや心配ごとを聞かせてくださり、ありがとうございます。 仕事が厳しくても、尊敬できる先輩がいて成長の機会があるというのは大切ですし、異動することによる転勤や住宅手当の問題も頭にありますよね。 ただ、上にあげていただいた体調不良の数々と時間的な制約は、あなたの健康に深刻な影響を及ぼしているように思います。慢性的なストレスは免疫力を低下させ、病気や状況に対する抵抗力を減少させるため、現在の体調不良の原因かもしれません。 助言としては、その現状を続けた場合と異動した場合それぞれのメリット・デメリットを具体的にリストアップしてみてください。それを見て、これ以上の健康被害があればmeritよりもdemeritの方が大きいと思えば、異動を考えるべきかもしれません。また、会社以外でのメンターや信念を持つ人、尊敬する人にも話を聞いてみると良いかもしれません。 また、ADHDと診断された以上、仕事環境や内容があなたの特性に合ったものであるか再評価することも重要だと思います。職場の支援やアドバイスに心を開き、自分自身のための最善の選択を思考的に行うことが大切だと思います。 健康や働き方についての課題が大きいのであれば、専門的なカウンセラーに相談することを検討してみてください。 どんな選択をするにせよ、あなたが一歩一歩進んでいく中で新たな視点を得られることを願っています。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る