回答終了
調理師の方に質問です。学校や保育園、病院の給食、老人ホームなどの施設で給食作るのに興味があります。朝から夕方までどんな事をしてますか?また調理師は自分で目分量などで味付けできるようにならないといかないのでしょうか? 普段から自宅で料理はしてるので材料切ったりなど全く問題ないとは思いますが、とにかくレシピ見ながらでないと上手に味付け出来ない人です。そんな人でも働けるのでしょうか?また大変なこと、体力的なこと、楽しいこと、定年まで体力精神的にどうなのか?など色々しりたいです。 無資格中卒なので働きながら調理師免許を取って働く、というのも考えています
116閲覧
調理師ではないですが、勤務している施設の中に厨房があります。食事は普通食の他、ソフト食やアレルギー対応食など数種類の食事を50食以上作られます。調理内容は決められているでしょうから、あなたが判断することは不要というか、できないと思います。仕事としては調理はもちろんのこと、配膳準備、下膳、食器の洗浄が朝昼夕と続きます。イベント食もあります。配膳しながら施設利用者さんと会話されたりして、利用者さんの嗜好もよく把握されています。 チームプレイが必要だからか、みなさん仲良しな印象です。逆に言えば狭い厨房内で逃げ場はないですから、人間関係がうまくいかないと続けるのは苦痛かもしれません。 いくつかの施設を経験しましたが、どこも上記に書いたことは共通でした。ただ、年齢層はいろいろでした。おばちゃんばっかりの所もあれば、若い人が多い所、じいさんが多いところ、いろいろです。
給食は全て分量が決まってますので 切り方 動線 など全部決まってます 料理と言うより作業です 新人は味付けなどしませんから 味付けなどの心配は2年以上働いてから悩めばいいのです そもそも離職率が高く3日続かない人も多い 1年働く人も少ない それくらいきつい 精神的に病む人が多い
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る