教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト等未経験の高校生ですので、お手やらわかに回答して頂けたら幸いです

バイト等未経験の高校生ですので、お手やらわかに回答して頂けたら幸いですタウンワークで、和食さとのバイトに応募しようと思っているのですが、「調理補助」の募集、と「ホールスタッフ」の募集、で分かれています。(ランチのみのホール&調理補助の募集もあり) 私は初めてのバイトでホールには自信が無いので、調理補助の方に応募しようと思っていますが、いつかはホールとしての経験はしたいと思っています。こういうのってゆくゆくは(?)ホールも担当できるのでしょうか?無知ですみません。 和食さと以外にもファミレス等でバイト経験がある方にお聞きしたいです 高校生 アルバイト TOWN WORK フロア キッチン

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もちろんゆくゆくはフロアの仕事をすることも可能ですが、人が足りていればキッチンを続ける可能性もあります。 あとは、キッチンを選ぶ方はコミュニケーションに自信がない方やりたく無い方が多いので、フロア→キッチンもという人はよくいますが、キッチン→フロアは比率で言えば少ないです。(いないわけではありませんが) フロアはキッチンのクレームを受けたりするのが大変ですが、将来就活や就職後のことを考えるとコミュニケーションを取らざるを得ないのでフロアを選んで良かったかなと思います。 キッチンも少しやりましたが、私はキッチンの方が大変だと感じました。 といってもどちらも大変で、辛さの種類が違うので、人それぞれかと思います。 簡単にまとめると フロアメリット ・お客様と接している分、同じ業務でも毎日新鮮な気持ちで働ける ・キッチンと比べると社交的な人が多いので、会話を挟めるのが楽しい ・対人なのでコミュ力や対応力が鍛えられる フロアデメリット ・キッチンのクレームなども間接的に受けなければならない ・ずっと歩き続けるので疲れる キッチンメリット ・単純作業なので覚えたら楽 ・お客様から直接クレームを受ける事がない キッチンデメリット ・ずっと立ち続けるので疲れる(歩き続けるのとは少し違う辛さ) ・社交的な人がフロアに比べて少ないので会話が少ない といった感じでしょうか? どちらにせよ飲食店のバイトは初心者向きなのでおすすめです! あと私はすかいらーくとさとを経験してみて、さとの方がマニュアルが緩めで融通が聞くので堅苦しくないなと思いました!

    1人が参考になると回答しました

  • まず基本的に飲食店のバイトは男性か女性かによってキッチンかホールかに別れることが多いです キッチンは体力的にキツい仕事が多く、火傷などのリスクもあるので男性と女性両方の応募があれば男性のほうが採用されやすい傾向にあります それに大きな有名レストランみたいなところでない限り調理「補助」では絶対に済みません 最初は「補助」でも研修が終わる頃には1人で1ポジションはできないと困るというのが実情です また「初心者にホールは難しいんじゃないか?」と思ってる人が多いですが全く逆です というのもホールというのは自分が客として訪れた経験を思い出せば仕事内容がある程度予想できるのに対し、キッチンは想像とは大きく違うからです そこそこ手早く料理をできるという方であれば最初からキッチンでも順応できるかもしれませんが、完全な初心者だとなかなか大変だと思いますよ もちろんどちらからスタートしても後から両方覚えることはできますし、両方できたほうがお店にとってもありがたいことは確かです ただその適性というのはお店側の判断になるので必ず希望したほうの仕事をやらせてもらえるとは限りません まずはお店がやって欲しいという側の仕事を一通りやってみてから判断するのがいいかと思いますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる