教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職で働いていて、良いところ、悪いところを教えてください。

介護職で働いていて、良いところ、悪いところを教えてください。

53閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    良いところ 未経験でも比較的始めやすい、安定してる、手に職がつく、広く浅い知識がつく、親が介護が必要になった時に役立つ、福祉に詳しくなる 悪いところ 女社会の面倒臭さ特にお局様は難しい、給料が低め、気難しい利用者や家族の対応が大変 ただし、お局様の対応はコツを掴むと簡単です。経験するとわかってきます。見方につけると心強いです。

  • 元介護職(訪問入浴)です。 良いところ…教え方の丁寧な人が多い(5年以上の職員) 悪いところ…残業多い、パワハラ多い、ボーナス少ない、ワガママな輩が多い、介護職以外で仕事できるの?と思う程変わった輩が多い

    続きを読む
  • 良いところ 無し 悪いところ 給料低い 残業代出ない 休み少ない 健康診断が無い(今の職場) 意識高い系イキリ介護士が多い パワハラモラハラが凄い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる