教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己分析を進めているのですが、自分の長所短所と合うような職業を結びつけるのが難しいです。

自己分析を進めているのですが、自分の長所短所と合うような職業を結びつけるのが難しいです。恐らくですが、職業自体の明確なイメージがついていない、(営業はコミュニケーション力が大事等。)または、そもそも思い浮かぶ職業の数が少ないことに原因があると考えています。 どうすればよいでしょうか。

100閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職業図鑑って本に 400種類以上の職業が記載されています。 世の中にどんな仕事があるのか まずはそれを知るところから始めてみましょう。

  • 絶対に嫌な事を外して下さい。 人と話すのが苦痛か、グループワークなのか一人で作業したいのか。

  • 厚労省で作っているサイトで、適職診断が無料で出来るのがあります。 業界ごと職種ごとの仕事の内容も分かり易く解説しているので、知っている職業が少ない人には良いと思いますよ。 使い方を紹介した動画です。よろしければ参考に。 https://youtu.be/LwDzHmpaf9c もう一点。 自己分析は、キャリアビジョンを固めるところまでがゴールです。そこが固まっていないと軸ができていない状態ですので、志望動機もまともには書けません。こちらもよろしければご参考に。 https://youtu.be/lQ8XG-s61xw 頑張ってください!

    続きを読む
  • 自分に合う職業なんて実際にやってみなければ自己分析なんかでは分かりません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる