教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10月に離婚をして実家に戻り、様々な手続きを済ませて全て終わりました。しかし、保育園の入所にあたって1年間の収入が実家に…

10月に離婚をして実家に戻り、様々な手続きを済ませて全て終わりました。しかし、保育園の入所にあたって1年間の収入が実家にいると私の父の収入で保育料が決まってしまいます。そうすると高い保育料を払わなければならないため、子供と2人で住むことにしました。一度住所を変更したのにも関わらずまた変更をかけなくてはなくてその事を会社に行く用事があったので申し訳ないと伝えたら苦笑いされてしまいました。自分でも、迷惑で手のかかる事をしてしまっていると自覚しています。住所を会社のシステムで変更したら伝えなければならないのですが迷惑をかけていることとこの人大丈夫かなって絶対思われてるなと思うと気持ちに押しつぶされてしまいそうで落ち込んでしまいそうです。会社に行くのも嫌になりそうででもこの職場は好きで仕事も好きで辞めたくないです。

続きを読む

61閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社なんて辞めてる場合? 貴方の会社に迷惑をかけてるって罪悪感! いらないんじゃない? だって、これからシングルマザーの道を選択したんでしょ? 他の人が何を言ってようが関係なくない? 貴方が考えるのは、1番に子供の事でしょ。親の都合で子供を巻き込んだんだから、シッカリしなよ。子供が自立できるまでシッカリ寄り添ってあげてね。 会社の人、大丈夫かなって思われてるって当たり前だよ。皆、心配してくれてるから頼れる時は、皆に甘えていいからね。 1人で抱え込んだらダメだよ~。 貴方のプライドより、子供の幸せを考えてね。

  • 手続きする人も仕事ですし、今回の事情は仕方ないと思ってると思いますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる