解決済み
進路でウエディングプランナーが気になるんですが高卒でも大丈夫なんですか? また仕事内容や年収など軽くでいいのでわかる方居たら教えて欲しいです
200閲覧
>私はフワフワした夢をみている中高生を見ても、いつか現実の壁にぶち当たるだろうけれど勝手に頑張ってね。と心の中で思うだけでわざわざ指摘しようと思えません。回答しても「私は素晴らしい夢だと思いますよ。一度きりの人生です。後悔の無い生き方を!」と無責任に応援します。どうせ他人事なのに現実をつきつけるという嫌な役を買って出る回答者さんはとても優しいですね。 という意見もありますが、私は彼?彼女?よりお節介なので回答します。 自分の都合じゃなくて社会のカラクリをよく考えてましょう。 結婚式には何百万円のお金と結婚する本人だけでなく50代60代の親世代も関わってきます。販売する商品は車を何百万円で売ります、というのではなくウエディングプランナーが、新郎新婦のお客さんに(競合他社ではなく)「予算を超える高額を出しても、一生に一度の特別な思い出を作る場所はここに任せたい」というイメージを売る仕事です。もっというならアナタへの信頼感を売る仕事です。形があるわけではありません。 もう少し説明しますね。ウエディングプランナーはブライダル業界の営業職のことです。ブライダルはリピートも紹介もない業界です。注文を受けた式場が勝ちです。嘘じゃないけど盛るというプレゼンテーション能力が必須です。まぁものすごく簡単に言うなら、初めて会う人に信頼感を売るナンパと共通点は多いわけですよ。 良心が痛んでも注文取らなければ給料泥棒だし、ウェディングプランナーの仕事も出来ないけど、実際はこんな風にしたいたくさんあっても会社の都合と客の都合でできないことだらけ。 例えるなら統一教会が幸せのツボを販売するように(契約時点では)実体のないものを売るわけです。頭がお花畑のお客さんに自社がいかに優れているか洗脳する能力が当然ながら必須です。「ココに予算を回さなかったために後から映像をみたときに後悔するカップルも過去にはいらっしゃいました」というテクニックで見積金額の上乗せが必要です。 冷やかしレベルの見込み客からどうやって数百万円の契約書に判子を貰うかストーリー考えて洗脳させたら勝ちという仕事です。このアタリの騙しのテクニックは専門学校じゃ教えない。 ・企業側も、現実を知ってすぐに辞めるのがわかっていますから、人材は常に大量募集していますよ https://biz-journal.jp/2017/08/post_20146.html このあたりの事情は「ブライダル産業新聞」を定期購読して下さい。大人の事情がわかります。
ありがとう:1
こんにちは。 >高卒でも大丈夫なんですか? ダメです。特に新卒採用は、高校生は採用対象になりません。専門卒以上となります。 凡例: ブライド・トゥー・ビー 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 郡山ビューホテル株式会社 大学/短大/専門/高専 卒業見込みの方 ブラス 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 東京會舘 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 高卒でもOKがあるとすれば、高校地元の結婚式場くらいです。 したがって、ブライダル系専門学校、短大、大学に進学する必要があります。では、大学(学部関係なし)、短大(学部関係なし)、ブライダル系専門学校のどれがいいかですが、大学がベストです。大学生はブライダルの勉強をしていなくても、専門学校生より採用で有利になります。 例: https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp77698/obog.html (株)テイクアンドギヴ・ニーズ https://job.rikunabi.com/2024/company/r737891019/seniors/ 株式会社ブライド・トゥー・ビー >仕事内容 https://type.jp/tensyoku-knowhow/ready/catalog/wedding-planner/ https://hotel.ymsch.jp/column/cat1/Wedding-planner.html >年収 例 A社 1年目 3,223,692円 (平均残業時間55時間・賞与375,000円の場合) B社 1年目 月給:239,100円(固定残業代含む、一律手当含む) + 固定残業代/月:30,200円/20時間
ありがとう:1
なにせ離職率の高い、人手不足の業界なので高卒でも求人はあります。 転職も見据えて大学に行っておいた方がいいです。 大人な新郎新婦(特に新婦)が、学校を出たばかりのガキんちょに一世一代の結婚式の担当をしてもらうって、嫌ですよね。 それと同じでベテランの域に達したおばさんに担当してもらうのも、センスとかが不安になるし。 ということで、最前線で働ける期間というのが長くない仕事です。 あと、華やかな結婚式のお手伝い程度に考えてる人も多いけど、要は営業職です。新郎新婦が必要としてないような高額プランを紹介し、契約させるのが主な仕事です。 仕事の時間は朝から平日夜、土日祝も働き、給料も決して高くないです。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る