教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の友人は痛い人でしょうか?

私の友人は痛い人でしょうか?友人はゴルフ場での受付の仕事をしています。職場にはすっぴんで行っているみたいです。その子は美容に一切興味がない子です。周りの女性従業員は美容に興味のある人が多いようで、化粧品などの話をよくするそうです。その子に「○○さん(友人)な化粧しないの?」と聞かれたり、「少しは化粧した方がいいよ?」と言われたみたいです。その時は「興味無いですね〜」と適当に流したみたいですが、かなり不満だったようで、私と会った時に愚痴を言ってきました。 「私は自分の顔がそれなりに可愛い自覚あるしコンプレックスなんてないし、ノーファンデ、洗顔も気が向いた時だけでこの肌ですけど??あんたらみたいに厚化粧で誤魔化す必要ないんですけど??可哀想!」と言っていました。 正直その子の顔はまぁ…よく見たら整ってるかな?肌は綺麗だね…というレベルで、パッと見て「可愛い!美人!」という感想は出てこない感じです。眉毛も整えてなくて芋っぽい感じで…私の好みに合わないだけかもしれませんが、世間的に見て綺麗な人なら、すっぴんで職場に来てても「化粧した方がいいよ」なんて言われることはありませんよね?痛い人でしょうか?

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • もし、業務上必要なことであれば、職場の上司から指導があるでしょう。 業務上、必要でないなら、その人に教えて上げてくださいませ。 私の友人は、ゴルフ場で受付の仕事をしていて、お金持ちのおぼっちゃんと結婚致しましたよ~♪ って。

    続きを読む
  • 友人がちょっと大人気ないと思います プライベートなら自由ですが、仕事だったらTPOに合わせて必要な身だしなみがあると思います

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも悪い点があるかなと思いました。 今の時代女性に化粧を強要するのは古いと思いますし、季節でのゆらぎやアレルギー、体調や体質で化粧が合わない人も居ます。 だからといって相手の容姿を貶すのも違うと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる