教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を興した社長が偉いんですか? それとも会社で使われている社員が偉いんですかね? みなさんならどっちだと思います?

会社を興した社長が偉いんですか? それとも会社で使われている社員が偉いんですかね? みなさんならどっちだと思います?

179閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    会社を興すのは、誰だってできます。簡単なことです。 最大の問題は、会社を存続し続ける(できれば発展させる)ことです。 偉いか否かの判断基準なら、社長が偉い(正しくは偉くあるべき)です。 但し、その会社内だけでの話しですがね。 これが異業種・他社との比較なら、偉いか否かでは判断不可能となります。 例えば上場企業の社員と、有限会社で登録している八百屋さんだと、 どちらが偉いとか言えません。 但し「凄い」か否かは客観的に判断可能です。この判断基準はお金です。 利益の多いほうが「凄い」とは言えます。 ***** いいですか? 職業に貴賎はありません。しかし収入の多寡はあります。 別組織に属する者の判断基準はお金で、「偉い」でなく「凄い」。

  • 社長ですね 要は今、社長の仕事をすべて任されてちゃんと経営させていけるかって問題です

  • 小さい会社なら社長、大きい会社なら社員(ただし社員の集合体)だな。 小さい会社の社長は「替え」がなく、オンリーワンだが、大きい会社の社長は「替え」がきくのでワンオブゼムに過ぎない。

  • 社長です。 明日から、会社辞めてすぐになにか売り上げることができますか? そこから這い上がったりする大変さは、想像を超えます。 社員は、その上にあぐらをかいて仕事をしているので、 どんなに売り上げても、頑張ってるなぁ~っていう感じですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる