教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の居酒屋での話です。 最近入ってきた店長の知り合いの40歳のおじさんがいます。正直この人が苦手です。

バイト先の居酒屋での話です。 最近入ってきた店長の知り合いの40歳のおじさんがいます。正直この人が苦手です。いくら年齢が約ふた周りほど離れているとはいえ、後から入ってきて教わる立場なのに私たちにタメ口、こちらは敬語でも向こうはお構い無しです。 そして挙句の果てには外国人とはいえお客様相手にタメ口で接客しているのを見てビックリしました。正直引いてます。 仕事も中途半端なことが多い人なので正直不快です。笑 普通におかしいですよね。自分がお客で行った店の店員が外国人相手とはいえタメ口で接客しているのを見たらどう思いますか? うちの店は緊張感もさほど無く、お客さんを大切に思う気持ちも感じられない社員さん達なので接客面での指導は一切ないです…

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんなおっさん嫌ですね 年取ってるから偉いって思ってるんですよね 私はこのおっさんより年を取ってますし 入社歴も4年目ですが(入社の経緯が他とは違うので入社時には管理職の職職でした) 周りの人たちは私のことを役職で呼ばれますが 私の中では役職は関係なく年下であっても先輩社員は先輩なので 敬語で話します 外国人相手となると、これは文化の違いがあるので フレンドリーに接する方が外人は喜ぶ傾向にあるかもしれませんね おっさんがおもろかったから日本に滞在中またきたでってこともありえますからね 日本人のお客さんにため口なら、さすがに引きますね 私なら、友達をサクラで呼んで、店長に言ってもらいます

  • そのおじさんはおいておくとして、一般論で言うなら、必ずしも「敬語=丁寧、タメ口=態度悪い」とはなりません。 私自身、長いこと接客してますが、このことはつくづく感じます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる