教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトがとてもストレスです。 大学生です。毎日バイトのことで頭がいっぱいになります。 バーでバイトをし始めて1ヶ…

バイトがとてもストレスです。 大学生です。毎日バイトのことで頭がいっぱいになります。 バーでバイトをし始めて1ヶ月半なのですが、行きたくなさすぎてバイト前になると泣いてしまいます。行きたくない主な理由は店長(女性)が怖いからです。まだ1度だけ教えてもらってばかりなドリンク作りなどで手こずっていたら怒られたり、それで焦ってミスしてしまうと「アホなん?」とまた怒られたり、、とにかく言い方がキツイです。 メモを取ってそれを見ながらやろうとしてはみているのですが、お酒の種類が多いのもありなかなか手際良く出来ません。 まだ慣れていないから行きたくないと思うのでしょうか。それとも辞めるべきなのか。ご意見お聞かせください。

続きを読む

357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めた方が良いかと。。 社会的によろしくはないですが、質問者様の心境を察するに連絡せずに飛んでしまっても良いかと思います。。 もっと優しいバイト先はいくらでもあります。

  • 威圧的な態度の人の元で 働くのは憂鬱になりますよね。 大学生で支障がでるくらいならやめていいと思いますよー。 やめたら解放されると思います。 他でバイトしたらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる