教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾講師のアルバイトをしているのですが、休みたいです。 いま私は金曜日と月曜日にレギュラー授業を持っているアルバイト…

塾講師のアルバイトをしているのですが、休みたいです。 いま私は金曜日と月曜日にレギュラー授業を持っているアルバイト塾講師です。今月、学校祭や海外研修、サークルの発表会、インフルエンザでレギュラー授業月8回のうち月曜1回金曜3回の計4回休んでしまいました。(月曜のシフトは先月急に決まって事前にその日が行けないことは伝えた上でレギュラー授業が採用された。) 塾長とLINEでやり取りをしていると再来週以降は休みがないようにお願いしますと言われましたが、12月8日に学校の実習があっていけません。 そろそろ解雇されますかね、?やばいですかね?なにか12月8日を休むいいアイデアとかありませんかね?

補足

学校関係と体調不良以外で休まないようにしてるので、責任感がないとか的はずれな意見は要らないです^^ 理系大学生が学業優先するのは当然のことです^^

続きを読む

90閲覧

回答(3件)

  • 解雇はしないでしょうが、干される可能性はあります。 月曜日も金曜日も働ける人を採用しておしまいです。

  • 休むというより 自主的に退職ではダメなんでしょうか。 レギュラー授業で先生が何度も変わるとなると保護者から苦情も出ることもありますが、あなたが対応するわけでもなさそうですし。

    1人が参考になると回答しました

  • なんか自分のことばかりですね。 子供の成績とか考えてない感じ。先生がコロコロ変わってかわいそう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる