教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級に合格した方へ質問です。 先日日商簿記2級を取得し、引き続き日商簿記1級を取得したいと考えているのですが、ス…

日商簿記1級に合格した方へ質問です。 先日日商簿記2級を取得し、引き続き日商簿記1級を取得したいと考えているのですが、スクール・独学・使用教材など、どのように勉強を進めるか決めあぐねている状況です。ぜひご意見頂きたいです、よろしくお願いします。 ちなみに25歳、社会人です。

続きを読む

279閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今28歳で、日商1級は27歳の時に取りました 働きながら独学でやりましたが,普通にスクールが良いですよ(計算は世界史みたいな理論問題と違って割と気力続くので通信でも問題ないと思います) ①インプットが早い(アウトプットは変わりません) ②為調とか分かりにくいところを誤魔化さずに理解して進める の二つが理由です 日商1級時点では何もその後考えてなくても受かれば公認会計士を受けたくなるので、理解度の高くなるスクールが良いです

    1人が参考になると回答しました

  • 1級を取ったあとどうするかで変わる気がします。 会計士を目指すなら1級はとても重要な範囲ですのでスクールに通うべきだと思います。 1級を取るだけなら独学でもいけますが、正直効率が悪く時間もかかるので大手資格学校の教材を買った方が早いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる