教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

扶養内パートで130万以下 主婦、扶養内パートで130万以下に収めて 働きたいと考えています。 (ダブルワーク…

扶養内パートで130万以下 主婦、扶養内パートで130万以下に収めて 働きたいと考えています。 (ダブルワークなので片方は103万以下、片方は20万になるようにするつもりです)129万?までは稼げるのでぎりぎりまで収入をあげたいと思ってるのですが ダブルワークで収入が130万以下の場合 所得税、住民税がかかるが トータルしても世帯収入は増加する と認識しているのですがこれは間違っていますか? 一つの職場で130万以下を稼ぐわけではないので社会保険加入に関してはないかなと思っています。 どちらも職場は従業人10人ほどの職場です。 扶養内でできるだけ稼ぎたいと思ってるので 103とは言わず、両方合わせて10万ぐらいは毎月稼げたらと思ってるのですが 103万以下にするほうがメリットはありますか?

続きを読む

237閲覧

回答(1件)

  • ご主人の会社から扶養手当が支給されていなければ、130万未満の扶養内勤務がいいと思います。 配偶者特別控除は103万の場合と同じ控除額ですし、税金もたかが知れてますから、世帯収入は103万より増えます。 副業は所得税が高いですが、確定申告すれば払い過ぎた税金は戻ります。 ちなみに、10人以下の職場で週30時間未満の契約なら、1か所で社保加入せずに130万未満まで稼げますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる