教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

〈相談内容〉 ・ビジネスの場で人に自分の話をうまく伝えるにはどうすれば良いか ・偉い人やお客様、また多くの人に自分の…

〈相談内容〉 ・ビジネスの場で人に自分の話をうまく伝えるにはどうすれば良いか ・偉い人やお客様、また多くの人に自分の話をするときにあがらないようにするにはどうすれば良いか・情報量の異なる相手に話をうまく伝えるにはどうすれば良いか 〈背景〉 私はビジネスの場で人と話すことがとても下手です。特にお偉いさんやお客様が相手だと、頭が真っ白になり、まともに話をすることができなくなります。 なんとか伝えたいことを絞り出すのですが、その内容が的を得ていないらしく、「意味が分からない」という顔をされます。 仲の良い先輩からは「情報量の異なる相手に、情報を正しく伝えられていない」と言われました。

補足

また、おすすめの書籍やサイトなどあればご教示いただけますと幸いです。

続きを読む

46閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >「情報量の異なる相手に、情報を正しく伝えられていない」 きっと多分こういうことかもしれませんね。 例えば、「ムンバイからプネまで数時間ですね。」 と私があなたに言ったとしましょう。 おそらくあなたには、私の話の意味がわからないでしょう。 ムンバイやプネという名前を知らない可能性が高い。 インド人なら、特にムンバイに住んでいる人なら 「タクシーやバスで数時間かな」とわかります。 つまり、ムンバイに住んでいる人は、ムンバイ、プネという 地名、そしてそれがインド国内での距離がわかっている からです。あなたにはこの前提条件がない。 だから、私はこのようないきなり話はしない。 なぜなら、あなたはきっとムンバイもプネも知らないだろう と予測しているからです。 なので、「インドの南には、ムンバイという大都市があります。 そのムンバイからタクシーで数時間離れたところに プネという都市があります」と、あなたに説明するわけです。 これが、相手の情報量を予測しながら話をすることになります。 この前提は、あなたがインドという国を知っている前提です。 このように、話すときには、相手がどの程度話の前提条件を 知っているのか予測しながら、あるいはチェックしながら 話すべきです。

  • 事前の情報収集が不足しています。 就活の面接する時だって、会社のホームページや口コミで情報収集してから望むと思います。 営業の人だって売り込む相手が何を望んでいるか知らないまま商談するなんてことはありえません。 だから、例えば偉い人なら、上司や先輩に色々質問したり会社のこと研究してから臨みましょう。 初めて会う人に緊張することはあっても、 その人のことをよく知っている相手に上ることはないと思いますよ。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる