教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒と高卒で給料が変わるということをよく聞きますが、それは、大学を卒業していた方が能力的に優れているという点は置いておい…

大卒と高卒で給料が変わるということをよく聞きますが、それは、大学を卒業していた方が能力的に優れているという点は置いておいて。大卒だから月○○円、高卒だから月○○円と、直接給与に関係するものなのでしょうか? それとも、総合的な判断で、 大卒の方が統計的に給与が高いと言うだけなのでしょうか?

続きを読む

123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大卒の採用枠と高卒の採用枠があって、それぞれのキャリアパスと給料が違います。同じ会社でもコースというかルートというか仕事をステップアップしていく道筋が違うのです。会社によっては30代になると高卒ルートできていてもキャリアパスの変更ができる制度があったりします(登用試験だとか評価がよかったりとか)。高卒でも優秀な人いますからね。

  • 基本給から変わります。 企業によりますが… 高卒で就職した人が4年間勤め、大卒の人と同い年になったとしても 大卒の人の初任給のほうが高い…ということがザラにあります。

    続きを読む
  • 誤解を恐れずに言うと,大卒の方が高卒より優れているので より高い給料を払うということです。教育コストもかかっているので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる