教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

船員?航海士?について教えてください。 今気になっている人がいるのですが、その人の職業がイマイチ分かりません汗 ・船…

船員?航海士?について教えてください。 今気になっている人がいるのですが、その人の職業がイマイチ分かりません汗 ・船に乗る ・国内の特定の場所を行き来して荷物を運ぶ ・6か月間乗り2か月の休暇・航海士ではない(国家資格所持ってない?) このくらいの情報しかないのですが… 私はてっきり航海士だと思っていたので、航海士ってさぁと話を振ってみたら航海士じゃないよ!と言われたので、じゃあ何ていう職業なんだ?と思いまして笑 どなたか教えてください! また、もし可能であればおおよその給与も知りたいです。 もし付き合うとなったとしても、相手の給与の面などは突っ込みづらいところだなと思いまして。。

補足

・高卒で働いている ・航海士と何が違うの?と聞いたところ  掃除をする人と〇〇の違いかなと言われました  〇〇を忘れました…

続きを読む

190閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 「高卒で働いている。 航海士と何が違うの?と聞いたところ 掃除をする人と〇〇の違いかなと言われました。〇〇を忘れました…」 聞いた事の無い例えです。 免状無しの部員が、内航船で6ヶ月乗船2ヶ月休暇と言うサイクルの船に乗っているのを聞いた事が有りません。(職員で6ヶ月超えは有りました。) もしかしたら、嘘を付いている可能性も有ります。 今は、働き方改革(乗船期間を短くする等)で変わってきています。 給与は、乗っている船種(貨物船、タンカーなど)が分かれば、だいたいの金額が分かります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 船に乗船している人には「職員」と「部員」がいます。 「職員」には航海士と機関士がいますが国家資格1級~6級までの海技資格があります。船の大きさや機関馬力の大きさ、航行資格(遠洋、近海、沿海、平水)などにより必要とする「級」が決められています。 一方「部員」の方は国家資格の必要がなく誰でも乗船をして仕事が可能です。 ですので「国家資格がない」と云う事であれば「部員」として乗船されているのでしょう。 しかし部員として乗船経験を積んでいれば将来は海技士の受験をして航海士や機関士になることが可能です。 給料も職員と部員では異なります。

    続きを読む
  • なんだっけ?機関士? エンジンとか見るやつ

< 質問に関する求人 >

航海士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

船員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる