教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級試験について 第1問(仕訳問題)が15問あり45点満点なのですが 過去問や模擬試験だとほぼ満点か、間違え…

簿記3級試験について 第1問(仕訳問題)が15問あり45点満点なのですが 過去問や模擬試験だとほぼ満点か、間違えても1問くらいなのに、ネット試験を2回受けたところ2回とも20点ほどでした。 第2問は苦手で点が取れないのですが 第3問に関しては8割くらい取れてます。 なぜネット試験だと1番点の取りやすい仕訳問題ができないのでしょうか。 自分が間違えてるのも承知ですが、何か入力の仕方にコツなどありますか?(;;) めげそうです。。

続きを読む

466閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    紙の解答用紙に記入するトレーニングしか していないからです。 ネット試験を受けるつもりなら CBT試験用のトレーニングを十分 積んでおかないといけないです。 自宅のパソコンとか 資格スクールのパソコンとか を使って事前に本番を想定した十分な 練習を実行しましたか? 下書き用紙の使い方ひとつとっても パソコンに入力するのを大前提として 使わないいけないです。 第二問は殆どの3級受験生が 苦手としているので 基本的に第一問と第三問の二つで 合格に必要な点数を稼ぐのが 3級の上手い受かり方です!

  • 第1問の仕訳は、ちゃんと選択肢をクリックしてますか?多分、していないと思います。 それと、10000と入力してエンター押したら、10.000と自動的にカンマが入ります。カンマは要りません。 第1問→第3問→第2問の順に解いてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる