教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就労支援B型にいってるものなのですが 少し違和感があるので皆さんに聞きたいことがあります。 就労支援とグループホームの契…

就労支援B型にいってるものなのですが 少し違和感があるので皆さんに聞きたいことがあります。 就労支援とグループホームの契約がまだだったので母に来てもらい契約したのですがその契約書を職員が準備してる間母が「もうみんな仕事終わったの?」っていいました。 この場合訓練では?と思ったのですが B型は訓練ですか?それとも仕事ですか? 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

215閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 事業所に入る報酬の名目は 訓練等給付金ですので、 一般就労に向けた訓練の場と言えますが、 利用者本人は仕事をしていると思う人もいるので、 その人にとっては仕事ですね。

    続きを読む
  • 厳密には「訓練」、「作業」というのが正確でしょうが、場合によって「仕事」といってもいいかと私も思います。人によって細かく分ける人もいれば、細かいこと気にせず大雑把な人もいるでしょうから。

  • 私はA型を(最終的な目標で当初は違ったが)目指すためにB型でがんばり、A型に行けました。 だんだんとこれは「仕事」なんだなという意識を持てるようになったのでA型もこなせていると思います。 まあ、正確には仕事を覚える訓練だとは思いますが。 私は仕事と呼んでいいとは思いますが。 B型だと特に捉え方が人それぞれでしょうね。

    続きを読む
  • B型は障害者が社会で働くための職業訓練 作業スキル向上はもちろん、一般社会て仕事する上て欠かせない礼儀マナー、一般常識、複数の人々と接することで他人とのコミュニティ能力を身に付ける、健康維持のため規則正しい生活リズムを整える、という感じでしょうか。 訓練しながらお小遣い程度の工賃をもらう感じで仕事ではないと思います。 あくまでその前段階であり、基本障害者がステップアップしてA型などの仕事場へ通い働けるよう支援するための場です。 「仕事」は正式な雇用契約を結んで最低賃金異常が保証されるA型作業所、(障碍者枠を含む)一般就労がそれになると思います。 作業所へ毎日通って施設外就労などにも行って作業能力アップや一般常識も身に付けてこれたかな、認めて貰えば、そのうち作業所の方で「あなたは十分な能力があるのでね次へステップアップしませんか?」と勧めらるようになり、さらにハローワークへ提出する書面にこの人はA型作業所へ通える能力かあります。一般就労もOK、などに印を入れて貰う事で、ハローワークの方でも障害者向けのA型を含めた仕事を正式にサポート付きで紹介して貰えるようになります。 仕事=正式な就職となるので、B型作業所を通してハローワークへ付き添ってもらい、通っていたB型作業所のサポートを受けながら実際に求職活動をする事になります。 A型だと正式に雇用契約する前にその作業場で何日か決められた体験実習をしてみて行けそうか駄目そうかを判断してもらう事になります。 この作業(場)は自分には無理そうと感じるのなら体験実習の段階でゴメンなさいして他の作業所を探す事もできます。 A型作業所だと雇用契約を結ぶ事になるので最低賃金以上は保証されますし月々数百円程度ですが雇用保険に加入する事になります。 一方でA型の実作業時間は4時間程度となっている所が多く、長時間労働が無理、困難という方でも一般労働に比べ負担が少ない環境で働く事が可能で、かつ一般企業で働くのと違って障害者に対する配慮があるといった安心感が得られるメリットがあります。 8時間働ける一般並の収入を得られるA型もありますが、そういう所だとさらに社会保険加入などがあったりするようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる