教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校の教員免許を持ってますが、採用試験に落ちたので、専門学校で、講師職などをし、結婚退職して、最近、小学校の学童で働い…

小学校の教員免許を持ってますが、採用試験に落ちたので、専門学校で、講師職などをし、結婚退職して、最近、小学校の学童で働いてます。 過去に免許更新はしてなく、免許は休眠状態でした。子供が成長し、夢だった小学校教員の非常勤講師などやってみたいなという気持ちがあります。また、私が行っている学童は、時給が安く、3時間勤務なので、もう少し働きたいです。 今まで過去に一度も小学校で先生をしていないのに、50歳くらいなので、担任を受け持つのは自信がないので、算数とか音楽とか、また、不登校の子に勉強を教えるとかありますか? 経験ある方や、現職の先生など、どなたか50歳での講師は厳しいのか、また、担任を持たなくていいのか、不登校対応の講師の先生はいるのかなど教えてください。 免許更新は廃止になりましたが、過去に一度も更新してません。いわゆる休眠状態でしたが、免許は持ってることになりますか? 教員委員会に電話すればいいのでしょうが、宜しくお願い致します。

補足

勤務希望は福岡県、もしくは福岡市です。

続きを読む

418閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今まで過去に一度も小学校で先生をしていないのに、50歳くらいなので、担任を受け持つのは自信がない →さすがにやらせないと思いますよ。 算数とか音楽とか、また、不登校の子に勉強を教えるとかありますか? →TTや少人数授業程度にならつくことはあるかもしれないです。あと、不登校児童に講師がつくことはないです。 正直、経験のない方、そして年齢的に講師は厳しいと思います。 成績の付け方も違いますし、ある程度パソコンが使えないと厳しいです。 現実的に、特別教育支援員やサポート員あたりがよいかなと思います。 そちらでしたら、免許がある、ということで採用されやすいです。また、母親として、さらに学童支援員としての経験もありますので、かなり学校にとっては有難い存在になると思います。質問者さまが教員免許をお取りになった頃より、今は様々な方が学校に入り、子どもの支援をしています。講師にこどわる必要はないかな?と思います。 なお免許更新については、自治体によつてはルールを設けているところもありますので、やはり問い合わせはなさった方がいいと思います。 おせっかい、すみません。

    なるほど:1

  • お疲れ様です。確かに経済的なことを考えると、講師の方が圧倒的に恵まれているのは確かですからね。 >教員委員会に電話すればいいのでしょうが、宜しくお願い致します。 勤務希望についても、実はこれが一番の答えです。「講師として勤務したいが、未経験です。教えてください。」と言えば丁寧に対応してくれるでしょう。講師希望者は一人でも確保したいのが教委の本音です。 あなたはいわゆる「ペーパーティーチャー」ですが、こういう人こそ教委が求める人材です。教委は「必要な時だけ入って勤務してくれる。経済的な心配もない。」という都合の良い人が欲しいので。 >担任を受け持つのは自信がないので、算数とか音楽とか、また、不登校の子に勉強を教えるとかありますか? 50歳での講師は厳しいのか、また、担任を持たなくていいのか、不登校対応の講師の先生はいるのかなど教えてください。 私は40代半ばですが、以前勤務していた小学校に明らかに私より年上の男性の方が講師として年度途中から勤務していました。なので50歳だから、未経験だからどうこうということはないと思います。 あなたの希望に関しては、そのまま教育委員会に伝えて良いと思います。教育委員会も学校も「いきなり担任持たせたら、すぐに参ってしまい退職、講師そのものも辞める。」という事態は避けたいでしょう。ただ講師の任用は教育委員会と現場の校長の希望と決定で決まるので、「担任ができる人を」と校長が希望したらあなたに声が掛かる可能性は低いということは覚えておいて下さい(現場ではやはり、担任として勤務できる人が一番求められます)。それでなくても「担任じゃないですよ」と教委に言われたのに、4月1日に学校に行ったら担任名簿に名前があったということも現場ではしばしば起きます。あと担任を持っていなくても、年度途中で突然休暇に入った教員の代わりに担任を任されるということもあり得ます。また少人数や専科は人員配置等で左右されるので、確実にできるとは限りません。ちなみに私は「教室に入れない子が過ごす教室」の講師をしていたことがあります。ただ中学校でしたし、福岡の小学校にあるかどうかは分かりません。 取り留めのないことを書いてしまいましたが、まずは教育委員会に問い合わせ、詳細を聞くことをお勧めします。「非常勤から」「2か月の短期任用」など、負担の少ない勤務を回してもらえるかもしれません。ぜひ講師、やりましょう。一教員より。

    続きを読む

    なるほど:1

  • いやいや時代があなたに追い付いていないよ。教員不足から年齢制限撤廃しているけど採用側だって望んでないよ。50代の初任者ははたから見ればベテランでいじめでもクラス経営でも授業でもなんでも解決してくれると期待している。それがおどおどして右往左往してたらどうするの。年下にいちいち聞くわけ?クラス以外の会計等様々な業務も全くわからないまま0スタートは厳しいよ。普通級でトラブって支援級いっても障がい者知識0でしょ。他県でやっていて移動するのと違うでしょ。教員補助者や教員サポータ的あるいは非常勤講師程度なら可能だけど、正規職にいておかないと、あなたも学校も児童も保護者も大変だよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ●調べてみますと、教員免許更新は 平成19年6月の改正教育職員免許法の成立により、平成21年4月1日から教員免許更新制が導入されました。 令和4年5月の改正教育職員免許法の成立により、令和4年7月1日から教員免許更新制は発展的に解消されました この為、教員免取得が平成21年4月1日以前であれば、未使用の教員免許は 休眠状況となりますので、令和4年7月1日から教員免許更新制は解消され 眠りから覚めて、通常の免許として使用可能ですので大丈夫でしょう。 ●担任を受け持つのは自信がないので、算数とか音楽とか、また、 不登校の子に勉強を教えるとかありますか? ・・・につきましては、やはり学校側の都合に合せ実施のようです! やはり仕事は個人に仕事を合せるのは非常に稀で、お仕事に合せるようです 参考:小学校教員の非常勤講師例(ネットより) 教科指導が主な業務であり、 学級担任の授業の一部を受け持つのが 一般的です。 受け持つ教科は決まっておらず、 勤務する学校の 体制によって変わります。 4年生の算数担当、 5年生の家庭科専科、 6年生の理科専科 などなど色々あります。 学校として力を入れたいと 思っている学年に 配置されるケースが多いように思います。 以上

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる