教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防団に関する質問で「満期20年」とよく書いてる人がいますが満期とはなんですか? その人のところは任期が20年というこ…

消防団に関する質問で「満期20年」とよく書いてる人がいますが満期とはなんですか? その人のところは任期が20年ということでしょうか?皆さんのところの消防団は任期制ですか?それとも定年制ですか?どちらもなしですか?

147閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私のところは分団員は定年制(分団役員は任期制)、本部役員は任期制となっています。 分団員は原則として19〜44歳(延長可能)となっています。 そのため早く入って定年までいたら25年いることになります。 分団役員の任期は1年で、任期が終わると役員に任命されなければ団員になります。 本部役員は2年の任期制(再選可能)です。 本部役員が終わって分団に戻る人もいます。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 任期ないです。条例であるのは班長以上の任期ですが、再任は妨げないと書いてあります。 年齢は18以上です。 以下は書いてありませんので、本人が希望して団長がokすれば制度上は100歳でも入団出来ます。 ただ、消防団条例は各自治体が議会承認の上制定されるので、その内容については消防組織法や各関係法規に抵触しない範囲で決められていますので、 任期や年齢が決められていても何ら不思議ではないです。

    続きを読む
  • 私の地区では三役以下は60歳定年か勤続満二十年を超えたら退団と決まっています。まあ現在は入団待ちの大学生がいるので、それより早く退団する人が多いですが。

  • 「満期20年」ね これについては本人しか正解がわからないでしょうけど参考程度に・・・ まず「任期」と「定年」については、 ①各市町村の消防団に関する条例に任期、定年についての記述がある ②分団内の内規、慣例、暗黙の了解で20年にしている このどちらかを言っているのでしょう この方の所属していた所は、常に人が足りている様なので 条例か内規かは不明ですが、上限を20年に設定する事で 入団待ちの人を入れやすくしているのかもしれないですね 当村の条例にあっては、団長~副分団長、班長については 条例で任期(役員を務める期間)が決まっていますが 一般団員については、任期の設定はありません また、定年についても条例では設定されておりません。 ただ、分団の慣例(内規)では、以前まで在籍年数に関わらず 定年が50歳となっていましたが、 団員比率の高い団塊ジュニア世代が現在50歳前後という事もあり 「定年(やめてもらう)」と言う考え方は無くなりました ちなみに当村の条例で退職報奨金の設定は5年区切りで 在籍5年・10・15・20・25・30年以上 となっています

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる