解決済み
引越しが理由で1週間ほど有給使う人ってあまりいないんでしょうか?来年、交際相手とその家族と同居するため、自分の荷物をまとめたり運んだり、その他住所変更など市役所行って転入・転出届出したりする他、その家に先に少し慣れてから、異動先の新しい職場に慣れて…みたいな流れがいいなと思い、1週間ほど有給消化したいと考えました。 私の会社は暦通りではなく、完全シフト制で平日休みや土日のどちらかが休みという形でやってます。 住まいも職場も全く新しくなってしまうため、最低でもそのくらい時間が欲しくて1週間と書きました。 同棲や結婚などで住まいと職場が同時に変わった方など、どちらか片方経験してる方でもいいです。 どのくらい仕事を休みましたか? 私のこの一週間は時間は欲しい、というのは長いでしょうか?
1,397閲覧
会社にもよると思うけど、 私の主人(正社員)は、引っ越しを理由に休みを取る時には・・・ 『2連休が限界』 『3連休以上を取ってる人は居ない』と言いますね。 引っ越しに関わる手続きなどは、 午前中だけ休みにしてもらって・・・午後から出勤という形にしたり、 自分が仕事を休む事で、他の社員たちに迷惑が掛からない曜日や 日付を考えて・・・1週間のうち1日だけ休み取ったりとかしながら 調整しているようです。 基本的に主人が仕事で家にいない時は、 妻の私が荷造りを集中的にやったりしています。 時には親に手伝ってもらいながら荷造りしたり。 トピ主さんの会社の上司や、 周りの先輩たちが『どう思うか』が分からないので、 ひとまず上司に相談してみてはどうでしょうか? 『1週間の有給希望出しましたが、 それでご迷惑が掛かったりしませんか? 他の先輩方はどのように対応していますか?』 とかね。
厚労省より 心身の疲労回復、ゆとりある生活を得るため また 年次有給休暇は、労働者が請求する時季に与えなければならないと労働基準で定められています。使用者は、労働者が請求した時季に年次有給休暇を与ることが事業の正常な運営を妨げる場合にのみ、他の時季に年次有給休暇をえることができますが、年次有給休暇を付与しないとすることはできません。 とあるので問題ありません。 会社の事情に合わせて取得するとよいと思います。一週間連続でなく、たとえば通常の公休日を絡めつつ3日と4日に分けるとかすると会社も人員の面で負担少なく、お互いに気持ちよく有給休暇が取得できるのかも知れませんね。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る